A1-B
内分泌・糖尿病・代謝内科
A1-B-02
内分泌・糖尿病・代謝内科
第48巻第4号(2019年4月発行)
特集 加齢とホルモンの連関-超超高齢社会を迎えて [冊子版ISSN:1884-2917 電子版ISSN:2188-9473]
|

|
|
[ 正誤表
]
● 特集 加齢とホルモンの連関-超超高齢社会を迎えて
特集にあたって
虎の門病院・内分泌センター 竹内靖博…243
成長ホルモンとIGF-I
神戸大学・糖尿病内分泌内科 高橋 裕…245
TSHと甲状腺ホルモン
群馬大学・内分泌代謝内科 中島康代,ほか…250
加齢に伴う副甲状腺ホルモン,ビタミンDの変化と生命予後への影響
帝京大学ちば総合医療センター・第三内科 井上大輔…255
エストロゲン-ホルモン補充療法とアンチエイジング-
東京医科歯科大学・女性健康医学 寺内公一…262
テストステロン
順天堂大学・泌尿器外科 堀江重郎…267
副腎アンドロゲン:DHEA
牟田病院・院長 柳瀬敏彦…272
Klotho/FGF23
徳島大学・藤井節郎記念医科学センター 福本誠二…279
グレリン
宮崎大学・神経呼吸内分泌代謝学 米川忠人,ほか…283
● 話題
抗FGF23抗体薬Burosumab の有効性と安全性
東京大学・腎臓・内分泌内科 伊東伸朗…289
超百寿者の特性
慶應義塾大学・百寿総合研究センター 新井康通,ほか…297
ロコモティブシンドロームとその対策
伊奈病院・整形外科 石橋英明…302
● 解説
骨の老化
近畿大学・再生機能医学 梶 博史…308
骨格筋の老化
順天堂大学・代謝内分泌内科 佐藤元律,ほか…313