A1-SH
消化器・肝臓内科
A1-SH-03
消化器・肝臓内科
第4巻第1号(2018年7月発行)
特集 I.消化管上皮性腫瘍に対する内視鏡画像強調観察-存在診断から質的診断まで- 特集 II.肝癌分子標的治療と今後の展望 [冊子版ISSN:2432-3446 電子版ISSN:2432-3454]
|

|
|
[ 正誤表
]
● 特集 I.消化管上皮性腫瘍に対する内視鏡画像強調観察-存在診断から質的診断まで-
内視鏡画像強調機能について
帝京大学・内科 小田島慎也…1
胃(存在診断)-内視鏡画像強調観察による胃上皮性腫瘍の拾い上げと診断
がん研有明病院・消化器内科 吉水祥一,ほか…9
胃腫瘍に対するNBI併用拡大内視鏡観察
埼玉医科大学国際医療センター・消化器内視鏡科 菓 裕貴,ほか…16
大腸病変の存在診断における画像強調観察の役割
国立がん研究センター中央病院・内視鏡科 張 萌琳,ほか…22
大腸(質的診断)-NBI拡大を用いた大腸上皮性腫瘍の質的診断
広島大学・内視鏡診療科 田中秀典,ほか…31
● 特集 II.肝癌分子標的治療と今後の展望
進行肝細胞癌に対する分子標的治療のオーバービュー
杏林大学・腫瘍内科 古瀬純司…37
ソラフェニブ-これまでの成績と今後の展望-
秦野赤十字病院 田中克明…44
レゴラフェニブ-進行肝細胞癌における2nd lineとしての治療薬-
岡山市立市民病院・消化器内科 湧田暁子,ほか…52
レンバチニブ-既存薬との使い分けはどうなるか-
国立がん研究センター東病院・肝胆膵内科 池田公史,ほか…57
肝癌に対する癌抗体医薬の新展開-免疫チェックポイント阻害薬と抗VEGF抗体-
武蔵野赤十字病院・消化器科 土谷 薫,ほか…65
遺伝子改変T細胞を用いた肝細胞癌に対する免疫療法
金沢大学・先進予防医学研究科 水腰英四郎,ほか…72
バイオマーカーの探索
近畿大学・ゲノム生物学 西尾和人…80
TACEなど既存治療のポジショニング-新薬の登場でいかに変わるか-
名古屋大学・消化器内科 伊藤隆徳,ほか…86