HOME > 脳神経内科(神経内科) > 脳神経内科(神経内科) 第91巻第2号(2019年8月発行)
脳神経内科(神経内科)

● 特集 I.炎症性筋疾患における筋炎特異的自己抗体
筋炎における自己抗体の産生機序と病態への関与
皮膚筋炎における筋炎特異的自己抗体
炎症性筋疾患の抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体
壊死性筋症と筋炎特異的自己抗体
封入体筋炎とNT5C1A抗体
炎症性筋疾患と抗ミトコンドリア抗体
免疫チェックポイント阻害薬と筋炎
● 特集 II.難治性ニューロパチーの新規治療
家族性アミロイドポリニューロパチー(遺伝性トランスサイレチン型アミロイドーシス)の新規治療の展望
POEMS症候群の新規治療の展望
糖尿病性ニューロパチー・神経障害性疼痛の新規治療の展望
Fabry病の新規治療の展望
● 原著
脳梗塞の既往がある群発頭痛に対して,メチルプレドニンパルス療法が奏効した1例
S状結腸がんの治療経過で発症した中枢神経系限局性血管炎の剖検例
メポリズマブと免疫グロブリン静注療法併用で神経症状と所見の改善を観察しえた好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例
● BRIEF CLINICAL NOTES
痙性斜頸に対する経穴(ツボ)を意識したボツリヌス毒素注射-東洋医学と西洋医学の融合-
● REVIEW
ななめ・くねり・ゆらぎの神経学
結節性硬化症-疾患の正しい理解と適切な診療連携・移行医療(トランジション)を目指して-
● 臨床メモ
中江兆民の闘病生活