臨床免疫・アレルギー科

臨床免疫 第42巻第4号(2004年10月発行)

臨床免疫・アレルギー科

臨床免疫 第42巻第4号(2004年10月発行)

特集 I.リンパ球の機能発現と共刺激分子
特集 II.自己免疫疾患の病態形成に関する新たな細胞・分子・遺伝子

  • 冊子版

    定価 ¥4,400
    (本体 ¥4,000+税)


    ※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。

特集 I.リンパ球の機能発現と共刺激分子

  • Th2細胞の分化とICOS

    東京理科大学・生命科学研究所 渡辺政志,ほか
  • ヒトγδ型 T 細胞の活性化と共刺激分子

    京都大学・生命科学研究科 石田昌義,ほか
  • NKT細胞からのIL-4産生とICOS

    東京理科大学・生命科学研究所 渡辺志帆,ほか
  • B7-DCによるインターフェロン γ 産生増強

    九州大学・胸部疾患研究施設 松元幸一郎
  • 濾胞樹状細胞のBAFF/BLySとCD19とによる胚中心 B 細胞の選択増強

    獨協医科大学・医学総合研究所 小端哲二,ほか
  • 新しい T 細胞共刺激分子としてのGITR

    東京医科歯科大学・分子免疫 東 みゆき

特集 II.自己免疫疾患の病態形成に関する新たな細胞・分子・遺伝子

  • HTLV-I env-pX遺伝子導入ラットにおけるCD25+CD4+ T細胞機能異常と自己免疫疾患の発症

    北海道大学・分子病理 石津明洋
  • CD25+CD4+ T細胞によるCD4+ T細胞の増殖抑制機構

    東京医科歯科大学・分子情報伝達 佐藤浩二郎
  • SLE T細胞の早期シグナル伝達異常

    埼玉医科大学・総合医療センター 津坂憲政
  • SLE疾患感受性とFcγ受容体 II b多型の関連

    東京大学・人類遺伝 土屋尚之,ほか
  • SLEにおける多剤抵抗性遺伝子発現とその制御

    産業医科大学・第一内科 辻村静代,ほか

総説

  • 内在性抗原のMHC class II による提示機構

    札幌医科大学・臨海医学研究所 佐原弘益
  • MHC class II 分子を介したシグナル伝達機構

    埼玉医科大学・免疫 松下 祥

話題

  • GATA3は T 細胞ではIFN-γの生成を抑えるがNK細胞ではそれを亢進する

    北里大学・微生物 玉内秀一
  • リステリア菌初期排除におけるIL-18/カスパーゼ 1 の重要性

    兵庫医科大学・免疫学・医動物学 筒井ひろ子,ほか
  • Clostridium difficile toxin A 誘発腸炎におけるIFN-γの役割

    和歌山県立医科大学・法医学 石田裕子,ほか
  • CD30を介する好酸球アポトーシスの誘導

    国立成育医療センター研究所・免疫アレルギー 寺川真紀,ほか
  • CTLによる細胞傷害におけるFas依存性アポトーシスの制御

    東京工業大学・バイオ研究基盤支援総合センター 満井智和,ほか

解説

  • IL-27受容体(WSX-1)によるTh1誘導と炎症性サイトカインの産生制御

    九州大学・寄生虫 濱野真二郎,ほか
  • 感染時のNKT細胞活性化機序-自己抗原の認識とIL-12による自然免疫系と獲得免疫系の橋渡し

    千葉大学・免疫発生 中山俊憲,ほか
  • RNAiを用いた遺伝子治療の可能性

    東京医科歯科大学・脳神経病態 横田隆徳