脳神経内科(神経内科)
-
脳神経内科(神経内科)
神経内科 第72巻第6号(2010年6月発行)
特集 一過性脳虚血発作-パラダイムシフト-
[冊子版ISSN:0386-9709]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 一過性脳虚血発作-パラダイムシフト-
-
一過性脳虚血発作の早期診断と治療の重要性
国立循環器病研究センター脳血管内科 上原敏志ほか -
一過性脳虚血発作の病態生理
川崎医科大学脳卒中医学教室 芝崎謙作ほか -
一過性脳虚血発作の症状
静岡赤十字病院神経内科 小張昌宏 -
一過性脳虚血発作の早期再発リスクの評価
国立病院機構九州医療センター脳血管内科 森 真由美ほか -
一過性脳虚血発作の画像診断の意義
熊本大学神経内科学 平野照之 -
一過性虚血発作の治療
慶應義塾大学神経内科 星野晴彦 -
一過性黒内障
広島大学脳神経内科学 山脇健盛 -
鎖骨下動脈盗血症候群
名古屋市立東部医療センター東市民病院神経内科 山田健太郎 -
椎骨脳底動脈循環不全症
富山大学附属病院神経内科 高嶋修太郎
原著
-
Spectacular shrinking deficitの 2 症例
済生会松阪総合病院神経内科 坂井利行ほか -
Pure motor hemiparesisを呈した延髄錐体梗塞の 1 例-顔面・舌の中枢性運動麻痺に関する文献的考察-
東邦大学医療センター大森病院神経内科 池田 憲ほか -
中心前回第 V 層に高度な変性所見を呈する筋萎縮性側索硬化症-自験例と既報告からの考察-
藤田保健衛生大学病院一般内科 眞鍋雄太ほか -
無菌性髄膜脳炎の経過中に尿閉をきたし,腰仙部MRIで円錐部髄膜の造影増強効果と後脛骨神経 F 波の異常を認めた 1 例
国立病院機構災害医療センター神経内科 曽我一將ほか -
頭部の壊死性筋膜炎からてんかん発作を発症した 1 例
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院神経内科 宗田高穂ほか
BRIEF CLINICAL NOTES
-
尿閉で発症した周期性四肢麻痺の 1 例
愛媛県立中央病院神経内科 鴨川賢二ほか
眼で見る神経内科
-
Guyon管遠位症候群の神経伝導検査
横浜市立大学附属市民総合医療センター 長谷川 修ほか -
Hyperdense posterior cerebral artery sign
戸田中央総合病院神経内科 鄭 秀明ほか -
眼瞼下垂に日内変動を認めたHorner症候群
鳥取大学脳神経内科学 伊藤 悟ほか
LETTERS TO THE EDITOR
-
ステロイド依存性多発性硬化症とは何か?
国立病院機構宇多野病院MSセンター 田中正美ほか
臨床メモ
-
すくみ足歩行は 「Buridanのロバ」 である!
千葉西総合病院神経内科 古川哲雄