特集 I.中脳被蓋野の神経学update
特集 II.自律神経系の最近のトピックス
脳神経内科(神経内科)
神経内科 第78巻第2号(2013年2月発行)
[冊子版] ISSN:0386-9709
(B5判)
収録内容
特集 I.中脳被蓋野の神経学update
-
比較解剖学の立場から見た中脳被蓋野横浜市立大学神経解剖学 船越健悟 … 145
-
小児発達神経学の立場からみた中脳被蓋野瀬川小児神経学クリニック 野村芳子 … 152
-
三叉神経入力中枢としての中脳帝京大学溝口病院神経内科・脳卒中センター 黒岩義之ほか … 159
-
対光反射の起源・経路と中枢-近年の対光反射の考え-北里大学視覚機能療法学 石川 均ほか … 163
-
下丘は聴性脳幹反応 V 波のジェネレーターか?帝京大学溝口病院神経内科 黒川隆史ほか … 168
-
脳内報酬系中枢としての中脳腹側被蓋野国際医療福祉大学基礎医学研究センター 黒澤美枝子ほか … 174
-
中脳被蓋野のベットサイド症候学汐田総合病院神経内科 南雲清美 … 180
-
中脳被蓋野の神経放射線学横浜市立大学神経内科 児矢野 繁 … 191
-
中脳被蓋野の神経病理学国立病院機構横浜医療センター神経内科 高橋竜哉 … 198
特集 II.自律神経系の最近のトピックス
-
ニコチン性アセチルコリン受容体抗体を伴うautoimmune autonomic ganglionopathy京都大学神経内科 近藤孝之ほか … 203
-
急性自律神経ニューロパチー名古屋大学神経内科 小池春樹ほか … 209
-
Autonomic neuropathyの治療と予後千葉大学神経内科学 桑原 聡 … 217
-
レム睡眠行動異常症における自律神経障害獨協医科大学内科学(神経) 宮本雅之ほか … 220
-
排尿・排便の障害東邦大学医療センター佐倉病院神経内科 榊原隆次ほか … 229
BRIEF CLINICAL NOTES
-
遷延する不穏多動に対してリスペリドンが奏効した抗NMDA受容体抗体脳炎の 1 例国立病院機構熊本再春荘病院神経内科 藤本彰子ほか … 236
-
母系遺伝が示唆されたミオクローヌス・ジストニアの40歳男性例群馬大学脳神経内科学 古田夏海ほか … 239
-
慢性活動性EBウイルス感染症と抗リン脂質抗体症候群を合併した脳梗塞の 1 例佐世保市立総合病院内科 上条将史ほか … 242
眼で見る神経内科
-
血管原性塞栓症リスクの高い線維筋性異形成の血管異常所見-carotid artery web-東京慈恵会医科大学神経内科 三村秀毅ほか … 246
-
第四脳室周囲に見られた拡張した血管周囲腔厚生中央病院神経内科 北川尚之ほか … 249
LETTERS TO THE EDITOR
-
多発性硬化症とEpstein-Barrウイルス国立病院機構宇多野病院MSセンター 田中正美 … 251
臨床メモ
-
非配偶者間人工授精(AID)の悲劇千葉西総合病院神経内科 古川哲雄 … 252
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。
脳神経内科(神経内科)
第103巻第3号(2025年9月発行)
特集 I. 運動制御機構の新視点―運動前野,腹側中脳,網様体脊髄路,中枢パターンジェネレーターなど
特集 II. 重症筋無力症・Lambert-Eaton筋無力症候群の臨床update