脳神経内科(神経内科)
-
脳神経内科(神経内科)
第92巻第6号(2020年6月発行)
特集 I.脳梗塞急性期の血管内治療
特集 II.大腿四頭筋が選択的に障害される病態(いわゆるquadriceps syndrome)について
特集 III.摂食嚥下障害の対処法
[冊子版ISSN:2434-3285 電子版ISSN:2434-3293]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
電子版
・こちらの商品は閲覧専用の為、ダウンロード出来ません。
・ダウンロードをご希望の場合にはPDF版をお買い求めください。
・電子版はクレジットカードでのご購入のみとなります。定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税) -
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 I.脳梗塞急性期の血管内治療
-
本邦における脳梗塞血管内治療の歴史とエビデンス
京都第一赤十字病院脳神経・脳卒中科 徳田直輝ほか…613 -
脳梗塞血管内治療の術前画像診断
筑波大学脳卒中予防・治療学 早川幹人…621 -
ステント型デバイスを用いた血栓回収療法
岩手医科大学脳神経内科・老年科 板橋 亮…630 -
吸引法による脳梗塞血管内治療
東海大学付属病院神経内科 岩田智則…637 -
脳梗塞血管内治療後の脳梗塞再発予防
国際医療福祉大学神経内科学 桂 研一郎…643 -
脳梗塞血管内治療の今後の展望
国立病院機構大阪医療センター脳卒中内科 河野智之ほか…650
特集 II.大腿四頭筋が選択的に障害される病態(いわゆるquadriceps syndrome)について
-
大腿四頭筋を選択的に侵す病態(いわゆるquadriceps syndrome)について
信州大学附属病院難病診療センター 池田修一…657 -
Quadriceps syndromeと糖尿病性筋萎縮症(diabetic amyotrophy)との関連
山口大学臨床神経学 本田真也ほか…661 -
Quadriceps syndromeとステロイドミオパチーとの関連
川崎医科大学神経内科学 大澤 裕ほか…664 -
Quadriceps syndromeと封入体筋炎との関連
東京工科大学理学療法学科 清水 潤…670
特集 III.摂食嚥下障害の対処法
-
摂食嚥下に関与する解剖学,神経機序
埼玉医科大学総合医療センター耳鼻咽喉科 二藤隆春…676 -
摂食嚥下障害の診断プロセス
東京医科歯科大学高齢者歯科学 中川量晴ほか…683 -
摂食嚥下障害の治療アルゴリズム
国立精神・神経医療研究センター嚥下障害リサーチセンター 山本敏之…690 -
摂食嚥下障害のリハビリテーション
藤田医科大学リハビリテーション医学I講座 柴田斉子…697
原著
-
左被殼出血後,傍脳梁部出血により純粋語聾を呈した1例
汐田総合病院神経内科 菊池雷太ほか…703
REVIEW
-
Eculizumab投与前の侵襲性髄膜炎菌感染症対策
京都民医連中央病院京都MSセンター 田中正美ほか…707
眼で見る脳神経内科
-
肘部尺骨神経ニューロパチー:Arcade of Struthersでの絞扼
横浜市立大学市民総合医療センター一般内科 長谷川 修ほか…713
LETTERS TO THE EDITOR
-
てんかん患者での光くしゃみ反射:てんかん性の光過敏性との異同は?
京都大学臨床神経学 高谷美和ほか…715 -
免疫グロブリン大量療法は血液脳関門を越えてIgGを流入させるかもしれない
京都民医連中央病院京都MSセンター 田中正美…717
臨床メモ
-
作曲家Hector Berlioz:阿片とてんかんと苦悩
東京医療学院 古川哲雄…718