消化器・肝臓内科(休刊)
-
消化器・肝臓内科(休刊)
消化器内科 第55巻第3号(2012年9月発行)
特集 I.低用量アスピリンによる消化管粘膜傷害研究の進歩
特集 II.非切除胆道癌の治療
-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 I.低用量アスピリンによる消化管粘膜傷害研究の進歩
-
低用量アスピリン起因性胃粘膜傷害におけるHelicobacter pylori感染の影響
浜松医科大学・第一内科 魚谷貴洋,ほか…287 -
低用量アスピリン惹起性胃粘膜傷害と胃酸分泌・胃粘液分泌との関連
東北大学・消化器内科 飯島克則,ほか…292 -
アスピリンおよび抗血栓薬併用者における胃十二指腸粘膜傷害
日鋼記念病院・消化器科 根間洋明,ほか…295 -
長期低用量アスピリン服用者における出血性消化管病変
日本医科大学・消化器内科 三宅一昌,ほか…299 -
循環器疾患患者における低用量アスピリンによる出血性病変
名古屋市立大学・消化器・代謝内科 平田慶和,ほか…305 -
低用量アスピリンの長期投与時にみられる胃・十二指腸潰瘍に対するランソプラゾールの抑制効果
早期胃癌検診協会 榊 信廣,ほか…311 -
低用量アスピリンによる上部消化管粘膜傷害に対するプロトンポンプ阻害薬の予防効果
神戸大学・消化器内科 藤田 剛,ほか…317 -
抗血栓療法施行患者における小腸粘膜病変
九州大学・病態機能内科 江崎幹宏,ほか…323 -
カプセル内視鏡を用いた低用量アスピリン関連小腸粘膜傷害の評価-剤形の違いから傷害発生機序を考える-
横浜市立大学・内視鏡センター 遠藤宏樹,ほか…329 -
大腸憩室出血におけるアスピリンの高率服用と臨床的特徴
済生会中津病院・消化器内科 福知 工,ほか…335
特集 II.非切除胆道癌の治療
-
切除不能進行胆道癌に対する胆道部位別の全身化学療法の治療成績
東京大学・消化器内科 佐々木 隆,ほか…341 -
非切除胆道癌に対する全身化学療法とその予後因子
仙台市医療センター仙台オープン病院・消化器内科 越田真介,ほか…347 -
切除不能/再発胆道癌に対する予後因子
愛知県がんセンター中央病院・消化器内科 坂口将文,ほか…355 -
切除不能胆道癌に対する全身化学療法と長期予後因子の検討
千葉県がんセンター・消化器内科 中村和貴,ほか…360 -
切除不能胆管癌の予後と治療戦略
東北大学・肝胆膵外科 林 洋毅,ほか…367 -
胆道癌に対するR2手術+化学療法
神戸大学・肝胆膵外科 味木徹夫,ほか…372 -
切除不能肝門部胆管癌に対する化学放射線療法の有用性
東大阪市立総合病院・外科 山田晃正,ほか…376 -
非切除胆道癌に対する胆道ステントの選択方針
岐阜市民病院・消化器内科 向井 強,ほか…382 -
切除不能胆道癌に対するメタリックステントによるマルチステンティングの有用性
岡山大学・消化器内科 加藤博也,ほか…392 -
非切除中下部悪性胆道狭窄に対する胆管金属ステントの選択
信州大学・消化器内科 村木 崇,ほか…398
原著
-
時間依存型メサラジン放出調節製剤投与中に再燃した潰瘍性大腸炎に対するpH依存型メサラジン放出調節製剤の有用性
昭和大学横浜市北部病院・消化器センター 大塚和朗,ほか…407