脳神経内科(神経内科)
-
PDF版
脳神経内科(神経内科)
神経内科 第74巻第5号(2011年5月発行)<PDF版>
特集 I. 臨床に役立つてんかんの最新情報
特集 II. 脳アミロイドアンギオパチーの最近の進歩
・各章別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。■こちらのPDF版は2011年09月01日から購入が可能になります。
特集 I. 臨床に役立つてんかんの最新情報
-
臨床に役立つてんかんの最新情報:序論
国際抗てんかん連盟/やまびこ医療福祉センター 田中達也3頁¥1,650 -
てんかんの生理-高周波律動について-
産業医科大学神経内科 由比友顕ほか4頁¥2,200 -
新規抗てんかん薬登場後の薬剤選択-留意点と課題-
青森県立精神保健福祉センター 岩佐博人ほか9頁¥4,950 -
高齢者のてんかん
産業医科大学神経内科 赤松直樹ほか5頁¥2,750 -
てんかん遺伝子診断は臨床に役立つか?
福岡大学小児科 廣瀬伸一ほか7頁¥3,850
特集 II. 脳アミロイドアンギオパチーの最近の進歩
-
脳アミロイドアンギオパチーの概念の変遷と分類
信州大学脳神経内科,リウマチ・膠原病内科 池田修一5頁¥2,750 -
脳アミロイドアンギオパチーの疫学と臨床像
金沢大学脳老化・神経病態学 廣畑美枝ほか7頁¥3,850 -
脳アミロイドアンギオパチーと認知機能
弘前大学脳神経内科学 東海林幹夫6頁¥3,300 -
遺伝性脳アミロイドアンギオパチー
熊本大学神経内科学 山下太郎ほか8頁¥4,400 -
脳アミロイドアンギオパチーの画像診断と治療
信州大学脳神経内科,リウマチ・膠原病内科 池田修一7頁¥3,850
原著
-
Parkinson病患者におけるドパミンアゴニスト即日切り替えの有用性とプラセボ効果
昭和大学神経内科学 村上秀友ほか4頁¥2,200 -
胎児型後大脳動脈を介して発症した急性多発脳梗塞の 2 症例
天理よろづ相談所病院神経内科 景山 卓ほか5頁¥2,750
BRIEF CLINICAL NOTES
-
Interferon β-1b皮下注射針の違いによる検討-27ゲージ針と30ゲージ針の比較-
青森県立中央病院神経内科 鈴木千恵子ほか3頁¥1,650 -
皮疹を伴わなかった水痘・帯状ヘルペスウイルスによる髄膜脳炎の 1 例
清恵会病院内科 中嶋秀人ほか4頁¥2,200 -
後頭・項部刺激により頤反射が誘発された外傷性脳挫傷例
札幌西円山病院リハビリテーション部 羽野秀明ほか3頁¥1,650
REVIEW
-
Parkinson病におけるL-dopa併用薬としてのドパミンアゴニストの役割-Wearing-off現象の治療を中心に-
東海大学神経内科 吉井文均11頁¥6,050
眼で見る神経内科
-
脛骨神経伝導検査膝窩刺激は腓骨神経への波及に注意
横浜市立大学附属市民総合医療センター 長谷川 修ほか3頁¥1,650 -
脳脊髄液減少症における脊髄MRI脂肪抑制T2強調画像所見
信楽園病院神経内科 下畑光輝ほか2頁¥1,100 -
下腿骨格筋MRIと腰椎症性神経根症-両側S1神経根症の後に左L5神経根症を生じた 1 例-
福島県立医科大学神経内科 松田 希ほか2頁¥1,100
LETTERS TO THE EDITOR
-
多発性硬化症や視神経脊髄炎の再発ではいつステロイドパルスを始めるか?
国立病院機構宇多野病院MSセンター 田中正美1頁¥550
臨床メモ
-
感覚性の利き手はないのか?
千葉西総合病院神経内科 古川哲雄1頁¥550