脳神経内科(神経内科)
-
PDF版
脳神経内科(神経内科)
神経内科 第84巻第6号(2016年6月発行)<PDF版>
特集 I.血管性認知障害:update
特集 II.ビッグデータ解析に基づく臨床研究
[冊子版ISSN:0386-9709 電子版ISSN:2188-9422]・各章別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。■こちらのPDF版は2016年10月01日から購入が可能になります。
特集 I.血管性認知障害:update
-
血管性認知障害の現況
三重大学神経病態内科学 冨本秀和…5278頁¥4,400 -
血管性認知障害の臨床像
横浜総合病院臨床研究センター・脳神経内科 長田 乾ほか…5357頁¥3,850 -
血管性認知障害のモデル動物とその病態生理
国立循環器病研究センター脳神経内科 猪原匡史…5428頁¥4,400 -
脳血管からみた血管作動性生理ペプチドの新しい役割
京都府立医科大学地域保健医療疫学 小山晃英ほか…5507頁¥3,850 -
無症候性頸動脈狭窄症における軽度認知機能障害
富山大学脳神経外科 秋岡直樹ほか…5575頁¥2,750
特集 II.ビッグデータ解析に基づく臨床研究
-
大規模データベースを用いた臨床疫学研究
東京大学臨床疫学・経済学 康永秀生…5625頁¥2,750 -
National Clinical Database-小児外科領域の視点から-
東京大学附属病院小児外科 渡辺栄一郎ほか…5675頁¥2,750 -
DPC情報を活用した日本の脳卒中急性期医療の可視化-J-ASPECT study-
九州大学脳神経外科 黒木亮太ほか…5726頁¥3,300 -
患者ビッグデータ活用の動向と課題
国立保健医療科学院 水島 洋ほか…5787頁¥3,850 -
ゲノムビッグデータの解析
東京大学神経内科 石浦浩之…5855頁¥2,750
原著
-
簡略化した神経伝導検査による糖尿病神経障害評価法の提案
横浜市立大学市民総合医療センター総合診療科 長谷川 修ほか…5905頁¥2,750 -
胸腺過形成を合併したHTLV-1関連脊髄症の 1 例
群馬リハビリテーション病院神経内科 林 信太郎ほか…5955頁¥2,750 -
多系統萎縮症における治療介入に関する検討-筋萎縮性側索硬化症との比較-
吉野内科・神経内科医院リハビリテーション科 浅川孝司ほか…6006頁¥3,300
BRIEF CLINICAL NOTES
-
前骨間神経麻痺の神経伝導検査
三豊総合病院リハビリテーション科 高井一志ほか…6063頁¥1,650
LETTERS TO THE EDITOR
-
DATスキャン,MIBG心筋シンチで異常を呈したがレボドパに反応しなかったパーキンソニズム
西宮協立脳神経外科病院神経内科 立花久大ほか…6091頁¥550
臨床メモ
-
Valery Larbaudの失語
東京医療学院 古川哲雄…6103頁¥1,650