脳神経内科(神経内科)
-
PDF版
脳神経内科(神経内科)
第92巻第4号(2020年4月発行)<PDF版>
特集 I.脳脊髄液減少症と体位性頻脈症候群
特集 II.睡眠と自律神経
特集 III.鍼灸と自律神経−伝統医療の科学化−
[冊子版ISSN:2434-3285 電子版ISSN:2434-3293]・各章別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。■こちらのPDF版は2020年08月01日から購入が可能になります。
特集 I.脳脊髄液減少症と体位性頻脈症候群
-
脳脊髄液減少症の診断と治療
熊本市民病院脳神経内科 橋本洋一郎ほか…3857頁¥3,850 -
髄液循環とアクアポリン:漢方薬による調節の可能性
東京理科大学応用薬理学 礒濱洋一郎…3925頁¥2,750 -
脳脊髄液減少症における髄液バイオマーカー
福島県立医科大学脳神経外科学 村上友太ほか…3978頁¥4,400 -
脳脊髄液減少症の画像診断:脳槽シンチグラフィーとMRI
埼玉医科大学病院脳神経内科・脳卒中内科 光藤 尚ほか…4054頁¥2,200 -
体位性頻脈症候群における低髄液圧の関与について
埼玉医科大学病院脳神経内科・脳卒中内科 光藤 尚…4093頁¥1,650 -
体位性頻脈症候群における自己免疫基盤
熊本大学病院分子神経治療学 中根俊成…4125頁¥2,750
特集 II.睡眠と自律神経
-
健常人における睡眠と自律神経系
愛媛大学附属病院睡眠医療センター 岡 靖哲…4176頁¥3,300 -
循環器疾患と睡眠,サーカディアンリズム
とちぎメディカルセンターしもつが循環器内科 水野裕之ほか…4235頁¥2,750 -
睡眠関連運動障害と自律神経
帝京大学臨床検査学科 咲間妙子…4285頁¥2,750 -
レム睡眠行動障害と自律神経
のむらニューロスリープクリニック 野村哲志…4335頁¥2,750 -
睡眠関連呼吸障害と自律神経
獨協医科大学脳神経内科 鈴木圭輔ほか…4387頁¥3,850
特集 III.鍼灸と自律神経-伝統医療の科学化-
-
鍼治療が勃起機能ならびに勃起障害に及ぼす影響
東京有明医療大学鍼灸学科 谷口博志ほか…4458頁¥4,400 -
鍼灸治療が末梢循環に及ぼす影響とその作用機序について-基礎研究からの考察-
関西医療大学はり灸・スポーツトレーナー学科 木村研一ほか…4536頁¥3,300 -
鍼治療がストレス反応に及ぼす影響-基礎研究より-
昭和大学生体制御学 砂川正隆ほか…4596頁¥3,300 -
片頭痛に対する鍼治療の臨床的効果とその作用機序
埼玉医科大学東洋医学科 菊池友和ほか…4656頁¥3,300
原著
-
細菌性髄膜炎と無菌性髄膜炎との鑑別におけるCRPの有用性
近森病院脳神経内科 葛目大輔ほか…4714頁¥2,200 -
意識障害を契機に診断し得た神経核内封入体病(NIID)の1例
大阪府済生会泉尾病院総合内科 根本 将ほか…4756頁¥3,300
LETTERS TO THE EDITOR
-
末梢血CD4陽性細胞中CD62L発現減少はnatalizumab関連進行性多巣性白質脳症発症の指標か?
京都民医連中央病院京都MSセンター 田中正美…4811頁¥550 -
アトロピンや麻酔が必要な脳死ドナーは本当に脳死か?尊厳死か?
ジャーナリスト 守田憲二…4821頁¥550
臨床メモ
-
Edgar Allan Poe-酒と麻薬と貧困の人生
東京医療学院 古川哲雄…4834頁¥2,200