精神科(心療内科)
最新号
-
-
精神科(心療内科)
第42巻第2号(2023年2月発行)
特集 I.不安症再考
詳細を見る
特集 II.災害・戦争と精神科
[冊子版ISSN:2436-5726 電子版ISSN:2436-5734]
バックナンバー一覧
-
精神科(心療内科)第35巻第4号(2019年10月発行)
特集 I.働く細胞(メンタル編)
特集 II.2000年以降ノーベル生理学医学賞をとった脳科学関連研究と現在
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第35巻第3号(2019年9月発行)
特集 I.薬剤の使い分けをどうするか?
特集 II.成人期発達障害の治療−現状と今後の課題
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第35巻第2号(2019年8月発行)
特集 I.妊娠と精神科薬物療法
特集 II.パーソナリティ障害と薬物療法
特集 III.DSM-5以後の「食行動障害および摂食障害群」に関する最近のトピックス
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第35巻第1号(2019年7月発行)
特集 I.プラセボ反応をどう読み解くか
特集 II.精神科医が気をつけるべきインシデント−その対策と予防−
特集 III.AIをもっと活用しよう
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第6号(2019年6月発行)
特集 I.ニューロモデュレーション治療の可能性
特集 II.異なる疾患間での症状の重なり−鑑別可能か?
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第5号(2019年5月発行)
特集 I.治療で困ったときの一手のために
特集 II.自殺を予測し防ぐ
特集 III.精神科外来クリニックのあり方を考える
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第4号(2019年4月発行)
特集 I.認知症を考える
特集 II.高齢者,特に認知症高齢者の権利擁護
特集 III.精神疾患患者をケアする家族のケア
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第3号(2019年3月発行)
特集 I.精神疾患における認知機能障害―社会機能的転帰との関連,評価,治療法について
特集 II.地域包括ケアシステムに向けて
特集 III.現代哲学と精神医学
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第2号(2019年2月発行)
特集 I.マインドフルネスとこころの健康
特集 II.ひきこもりの研究
特集 III.いじめ,不登校と精神疾患
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第34巻第1号(2019年1月発行)
特集 I.精神疾患と睡眠−覚醒リズム
特集 II.あらためて遅発性錐体外路症状について考える
特集 III.腸脳相関
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第33巻第6号(2018年12月発行)
特集 I.依存と嗜癖−その現状と課題−
特集 II.統合型リゾート(IR)・カジノ解禁について考える
特集 III.新規抗精神病薬ブレクスピプラゾール(レキサルティ(R))の基礎と臨床
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第33巻第5号(2018年11月発行)
特集 I.不安症の基礎と臨床を学ぶ
特集 II.不安症と双極性障害,自閉スペクトラム症の合併
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第33巻第4号(2018年10月発行)
特集 I.精神疾患における世代間伝達
特集 II.小児期の発達障害に対する援助と指導
特集 III.わが国の治験の活性化に向けて
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第33巻第2号(2018年8月発行)
特集 I.精神医学教育の今後
特集 II.Clientの発言は本音か?−ギャップの可能性を補うために
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第33巻第1号(2018年7月発行)
特集 I.エビデンスに基づく実践の光と影−ガイドラインを診療実践にどう役立てるか
特集 II.ガイドラインの作成・普及に向けての取り組み
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第32巻第5号(2018年5月発行)
特集 I.精神疾患のアウトカムの測定(症状評価尺度)
特集 II.精神科医のキャリアパスを考える−やりがい・苦労・利点・リスクから
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第32巻第4号(2018年4月発行)
特集 I.精神疾患発症・重症化の予防はどこまでできるのか
特集 II.海外と比較したわが国の医療の特徴
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481] -
精神科(心療内科)第32巻第3号(2018年3月発行)
特集 I.統合失調症の研究最前線
特集 II.統合失調症と双極性障害あるいは自閉症スペクトラムの関連性
特集 III.新しいADHD治療薬グアンファシン(インチュニブ(R))−基礎と臨床
[冊子版ISSN:1347-4790 電子版ISSN:2188-9481]