特集 リウマチ性疾患の診断・疾患活動性評価のバイオマーカー
リウマチ科

収録内容
特集 リウマチ性疾患の診断・疾患活動性評価のバイオマーカー
-
関節リウマチ三重大学病院・リウマチ・膠原病センター 山本芳樹,ほか … 1
-
全身性エリテマトーデス慶應義塾大学・リウマチ・膠原病内科 花岡洋成 … 8
-
多発性筋炎・皮膚筋炎日本医科大学・アレルギー膠原病内科学 五野貴久 … 14
-
強皮症日本医科大学・アレルギー膠原病内科学 白井悠一郎 … 20
-
血管炎症候群愛媛大学・血液・免疫・感染症内科学 石崎 淳,ほか … 28
-
シェーグレン症候群兵庫医科大学・リウマチ・膠原病科 東 直人 … 37
-
ベーチェット病横浜市立大学・血液・免疫・感染症内科学 平原理紗,ほか … 45
-
IgG4関連疾患東京大学医科学研究所病院・アレルギー免疫科 山本元久,ほか … 53
-
リウマチ性多発筋痛症(PMR)とRS3PE症候群金沢大学病院・リウマチ・膠原病内科 藤井 博,ほか … 60
-
乾癬および乾癬性関節炎横浜市立大学・環境免疫病態皮膚科学 山口由衣 … 68
-
脊椎関節炎聖路加国際病院・Immuno-Rheumatology Center 川合聡史,ほか … 76
-
変形性関節症北海道大学病院・整形外科 小野寺智洋,ほか … 83
話題
-
RAにおける手指DIP関節病変について大阪市立大学・整形外科学 岡野匡志,ほか … 88
-
Signaling lymphocytic activation molecule family member 1(SLAMF1)はSLEの治療標的となりうるか?聖マリアンナ医科大学・リウマチ・膠原病・アレルギー内科 川畑仁人 … 92
-
関節リウマチ患者におけるバリシチニブ治療による末梢血リンパ球サブセットの変化産業医科大学・第1内科学 田中良哉 … 96
-
抗シトルリン化蛋白抗体の産生とepitope spreading東京大学・アレルギー・リウマチ学 庄田宏文 … 104
-
JAK阻害薬の最近の話題新潟県立リウマチセンター 伊藤 聡 … 108
-
早期末梢性脊椎関節炎に対するゴリムマブの有用性大阪大学・運動器バイオマテリアル学 冨田哲也,ほか … 114
-
翻訳後蛋白修飾と自己抗体-関節リウマチにおける自己抗体3者陽性の意義とは-自治医科大学・アレルギー膠原病学 佐藤浩二郎 … 120
-
強皮症専門医の治療アルゴリズム東京女子医科大学・膠原病リウマチ内科学 川口鎮司 … 124
解説
-
関節リウマチ膝関節手術の進歩,最近の動向東邦大学医療センター大森病院・整形外科 中村卓司 … 130
-
自己炎症症候群の分類と最適化治療久留米大学・小児科学 西小森隆太 … 137
-
CNSループスの現状と今後の展望大阪医科大学・内科学IV 藤木陽平,ほか … 146
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





