よくある質問

PDF閲覧について

Q
ブラウザでPDFファイルが表示されません。

PDFやブラウザの設定により表示できない場合があります。

以下の方法で回避してください。
(1)PDFのリンクボタン、あるいは文字列を右クリックします。(Macintoshではcontrol+クリック)
(2)「別名でリンク先を保存」を選択し、PDFファイルをダウンロードしてください。
(3) Adobe ReaderやPreview等を用いてファイルを開いてください。

返品・交換について

Q
商品のキャンセル・返品・交換は可能ですか?

配送中の破損・不良、またお届け商品がご注文商品と異なる場合には交換させていただきますので、その旨ご明記いただき着払いにてご返送ください。
ご注文番号もあわせてお知らせくださいますよう、お願いいたします。

返品の取り扱いにつきまして、以下の場合にはお受けいたしかねますのでご了承ください。
(1) お客様のご都合によるキャンセル、返品・交換
(2) お客様の責任により生じたキズ・汚損による返品・交換
(3) 使用済みの商品の返品・交換(乱丁ほか不良品の場合を除く)

ご注文について

Q
領収書は発行してもらえますか?

マイページの「ご注文履歴」画面からダウンロードいただけます。
「領収書ダウンロード」リンクをクリックし、領収書PDFファイルをダウンロード・印刷してご利用ください。

※領収書はご注文単位となります。一度に複数の商品をご注文いただいた場合、領収書はひとつにまとまります。

Q
年間購読の申し込みで、特定の号からの開始を指定することはできますか?

可能です。
最新号の12ヶ月前の号からお選びいただけますので、任意の号を選択のうえご購入ください。
それ以前の号をご希望の場合、弊社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。詳細を確認の上、対応いたします。

Q
請求書の発行はできますか?

可能です。請求書の発行をご希望の場合、弊社のお問い合わせフォームから別途ご連絡ください。

Q
電子版をPDFファイルとしてダウンロードできますか?

できません。著作権保護のため、電子書籍の閲覧および利用は「科学評論社のテキストビューア」に限定しています。

Q
受注確認メールが届きません。どうすればよいですか?

一部のお客様において、自動送信メールが迷惑メールとしてセキュリティでブロックされている場合がございます。メールの受信状況をご確認いただき、迷惑メールフォルダもご覧いただくか、弊社のお問い合わせフォームよりご連絡いただければ、対応いたします。

マイページについて

Q
パスワードを忘れた場合、どうすればよいですか?

こちらから再設定をお願いします。

Q
IDとパスワードでログイン出来ません。どうすればよいですか?

現在はメールアドレスとパスワードを使用する形式となっています。初回ログイン時にはパスワードの再設定が必要です。以前のIDとパスワードでログインできない方は、こちらからパスワードの再設定をお願いします。

投稿について

Q
査読は行っていますか?

はい、弊社ではすべての投稿論文に対して査読を実施しております。

Q
アクセプト率を教えてください。

採択率は非公開とさせていただいております。

Q
投稿規定にある文字数制限を超過した場合、どの程度まで許容されますか?

文字数制限の超過については、査読者の判断や論文の内容により異なります。

Q
他誌で公開された英語論文の日本語でのPLSを独立した記事として貴社発行の雑誌に投稿することは可能ですか?

他誌で公開された論文については、投稿をお受けすることはできません。

Q
通常掲載スケジュールでの投稿から掲載までの期間はどの程度ですか?

投稿から掲載までの期間は、通常6か月程度を目安としておりますが、状況により7か月以上を要する場合もございます。掲載時期は、採択日によって変動します。あらかじめご了承ください。

Q
特別掲載オプションを利用した場合、投稿から掲載までの期間はどの程度ですか?

特別掲載オプションをご利用の場合でも、査読には最短で約1か月を要します。初回査読で採択された場合は、投稿から掲載までの期間はおおむね4か月程度です。再査読が必要となった場合には、その分掲載までの期間は延長されます。

その他お問合せ

Q
掲載された論文をリポジトリに登録することはできますか?

論文のリポジトリへの登録はお断りしています。