特集 リウマチ性疾患の病因・病態研究の進歩
リウマチ科
収録内容
特集 リウマチ性疾患の病因・病態研究の進歩
-
リウマチ性疾患と腸内・口腔内細菌との関係大阪大学・呼吸器・免疫内科学 新居卓朗,ほか … 153
-
関節リウマチのマルチオミックス解析慶應義塾大学・リウマチ・膠原病内科 鈴木勝也,ほか … 159
-
関節リウマチ患者由来滑膜線維芽細胞の機能ゲノム解析東京大学・アレルギー・リウマチ内科 土屋遥香,ほか … 163
-
SLEにおけるtype I IFN の産生機構大阪大学・呼吸器・免疫内科学 加藤保宏,ほか … 170
-
SLEにおける濾胞性ヘルパーT細胞の分化と機能産業医科大学・第1内科学 中山田真吾,ほか … 176
-
ANCA関連血管炎関連遺伝子筑波大学・分子遺伝疫学 川崎 綾 … 184
-
ANCA関連血管炎における好中球活性化制御異常大阪大学・呼吸器・免疫内科学 西出真之 … 189
-
高安動脈炎とMLX 遺伝子変異東京医科歯科大学・循環器内科 田村夏子,ほか … 196
話題
-
新たな人工足関節:外側進入型東京女子医科大学・整形外科 猪狩勝則,ほか … 202
-
小児高安動脈炎101例の解析東京都立小児総合医療センター・腎臓内科 赤峰敬治 … 207
-
全身性強皮症の皮膚におけるmicrobiomeの意義藤田医科大学・リウマチ・膠原病内科学 芦原このみ,ほか … 214
-
ANCA関連血管炎に対する短期ステロイド治療レジメン岡山大学・腎・免疫・内分泌代謝内科学 片山 祐,ほか … 218
-
強皮症に対する自家造血幹細胞移植の有効性と安全性九州大学・がん幹細胞医学 綾野雅宏,ほか … 224
解説
-
血管炎評価におけるBVASとVDIの実際と注意点青梅市立総合病院・リウマチ膠原病科 長坂憲治 … 232
-
爪郭毛細血管評価法の理論と実際東京大学・皮膚科学 浅野善英 … 243
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。