リウマチ科

第68巻第6号(2022年12月発行)
収録内容

特集 Difficult to treat(D2T)RAとその対応を考える

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-227X

[電子版] ISSN:2188-9457

(B5判)

収録内容
特集/Difficult to treat(D2T)RAとその対応を考える
  • EULARによるD2T RAの定義とそのマネージメントで考慮すべきポイント
    戸畑総合病院・膠原病リウマチ内科 齋藤和義 … 629
  • 画像検査からみたRAの予後不良因子
    千葉大学病院・アレルギー・膠原病内科 池田 啓 … 639
  • 実臨床におけるD2T RAの特徴
    慶應義塾大学・リウマチ・膠原病内科 髙梨敏史,ほか … 643
  • Refractory RA
    川崎医科大学・リウマチ・膠原病学 中野和久 … 652
  • 高齢者におけるD2T RA
    久留米大学医療センター・リウマチ・膠原病センター 山崎聡士,ほか … 659
  • 合併症を有するRA
    京都府立医科大学・免疫内科学 妹尾高宏,ほか … 666
  • 血管炎を伴うRA
    香川大学・血液・免疫・呼吸器内科学 土橋浩章,ほか … 673
  • RAにおける非炎症性疼痛(中枢性感作および神経障害性疼痛)
    順天堂大学・膠原病内科 小笠原倫大 … 677
  • 関節・身体機能障害の予防と治療
    金沢医科大学・リハビリテーション医学科 松下 功 … 684
話題
  • 抗MDA5抗体関連間質性肺疾患における単球の炎症誘導フェノタイプ
    日本医科大学・アレルギー膠原病内科学 五野貴久 … 693
  • 画像検査における関節リウマチ患者胸腺の多様性
    岩手医科大学・リウマチ・膠原病・アレルギー内科 村田興則,ほか … 699
  • CD68+/CD163+マクロファージにより産生されるCCL2は間質性肺疾患合併顕微鏡的多発血管炎(MPA-ILD)の臨床バイオマーカーである
    大阪医科薬科大学・リウマチ膠原病内科 松田翔悟,ほか … 704
解説
  • 全身性強皮症とANCA関連血管炎の重複症例
    藤田医科大学・リウマチ・膠原病内科学 伊藤佑充,ほか … 712
  • 骨粗鬆症治療薬開始のタイミングと使い分け
    地域医療機能推進機構湯河原病院・リハビリテーション科 仲村一郎 … 717
連載
  • リウマチ専門医のためのスキルアップテスト
      … 726
  • リウマチ専門医のためのスキルアップテスト-解答と解説-
      … 727
原著
  • 高齢発症全身性エリテマトーデス/ANCA関連血管炎重複症候群(SLE/AAV overlap syndrome)の1例
    水戸赤十字病院・リウマチ科 杉崎康太,ほか … 728
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

リウマチ科
第74巻第4号(2025年10月発行)

特集 リウマチ性疾患の病理組織所見と病態に関する最新知見

リウマチ科
第74巻第3号(2025年9月発行)

特集 膠原病内科医が遭遇する自己炎症性疾患

リウマチ科
第74巻第2号(2025年8月発行)

特集 Difficult-to-treat rheumatoid arthritis(D2T RA)を考える

リウマチ科
第74巻第1号(2025年7月発行)

特集 これからのSLE診療

リウマチ科
第73巻第6号(2025年6月発行)

特集 リウマチ性疾患における間質性肺疾患

リウマチ科
第73巻第5号(2025年5月発行)

特集 膠原病の低分子治療薬-基礎と使い方のコツ-