特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望
血液内科

収録内容
特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望
-
急性骨髄性白血病における次世代シークエンシング技術を用いた遺伝子パネル検査の臨床応用と精密医療の実現国立がん研究センター東病院・血液腫瘍科 湯田淳一朗 … 117
-
急性骨髄性白血病(AML)における微小残存病変(MRD)の現状と今後の展望日本医科大学・血液内科 海渡裕太,ほか … 123
-
FLT3阻害薬の現状と展望獨協医科大学・内科学(血液・腫瘍) 遠矢 嵩 … 132
-
BCL2阻害薬の現状と展望北海道大学・臨床研修センター 小野澤真弘 … 138
-
高リスクAMLに対するCPX-351を用いた治療の現状と展望山形大学・血液・細胞治療内科学 横山寿行 … 146
-
IDH阻害薬の現状と展望岡山大学・血液・腫瘍・呼吸器内科学 淺田 騰 … 154
-
メニン阻害薬によるAML治療の現状と展望福井大学・輸血部 細野奈穂子 … 160
-
CAR-T細胞療法の開発の現状と展望帝京大学・血液内科 田代晴子 … 168
話題
-
CD19+ B細胞腫瘍に対しての同種CD19特異的CAR細胞の有用性がん・感染症センター都立駒込病院・腫瘍内科 中村翔平,ほか … 175
-
成人T細胞白血病・リンパ腫の新規治療薬の開発佐賀大学・血液・呼吸器・腫瘍内科 山本雄大,ほか … 181
-
アシミニブ:慢性骨髄性白血病(CML)初回治療における新たな選択肢埼玉医科大学・血液内科 髙久智生 … 189
解説
-
多発性骨髄腫の免疫治療に関するトランスレーショナル・リサーチ日本医科大学・微生物学・免疫学 石橋真理子 … 193
-
再発・難治性の慢性移植片対宿主病に対する新規治療の開発藤田医科大学・造血細胞移植・細胞療法学 稲本賢弘 … 202
-
骨髄異形成症候群に対するルスパテルセプトの臨床効果―国内外での知見―大垣市民病院・血液内科 小杉浩史 … 207
-
慢性リンパ性白血病に対する薬物療法選択の考え方高知大学・血液内科学 吉田将平,ほか … 210
連載 血液専門医講座
-
血液専門医のための模擬テスト65 ―解答と解説―横浜労災病院・血液内科 山﨑悦子 … 218
-
血液専門医のための模擬テスト66大分大学・腫瘍・血液内科学 髙野久仁子 … 221
総説
-
B細胞リンパ腫におけるBTK阻害剤の有用性と今後の展望愛知県がんセンター・血液・細胞療法部 齋藤統子,ほか … 222
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





