耳鼻咽喉科(休刊)

第2巻第3号(2022年9月発行)
収録内容

特集 生物学的製剤・分子標的治療薬の使い方

収録内容詳細

[冊子版]ISSN:2436-5726

[電子版]ISSN:2436-5734

(B5判)

収録内容
特集 生物学的製剤・分子標的治療薬の使い方
  • スギ花粉症と抗IgE抗体製剤
    昭和大学・耳鼻咽喉科頭頸部外科学 洲崎勲夫 … 283
  • 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎に対する抗体製剤
    秋田大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 山田武千代 … 289
  • 難治性蕁麻疹と生物学的製剤・分子標的治療薬
    京都府立医科大学・皮膚科学 益田浩司 … 297
  • アトピー性皮膚炎と生物学的製剤・分子標的治療薬
    浜松医科大学・皮膚科学 本田哲也 … 304
  • 成人気管支喘息と生物学的製剤
    東京女子医科大学・内科学講座・呼吸器内科学 多賀谷悦子 … 314
  • 小児アレルギー疾患の生物学的製剤・分子標的薬
    群馬大学・小児科学 滝沢琢己 … 324
  • 掌蹠膿疱症と抗IL-23抗体製剤
    東京大学・皮膚科学 深澤毅倫,ほか … 331
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症と生物学的製剤
    千葉大学病院・アレルギー・膠原病内科 中島裕史 … 339
  • 頭頸部扁平上皮がんと抗EGFR抗体製剤
    福島県立医科大学・耳鼻咽喉科学 室野重之 … 348
  • 頭頸部扁平上皮がんと免疫チェックポイント阻害剤
    秋田大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 川嵜洋平 … 358
  • 甲状腺がんに対するチロシンキナーゼ阻害剤の投与工夫
    金沢医科大学・頭頸部外科学 北村守正 … 364
  • 悪性黒色腫と生物学的製剤・分子標的治療薬
    岩手医科大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科 片桐克則 … 368
話題
  • がんゲノム医療時代と生物学的製剤・分子標的治療薬
    神戸大学病院・腫瘍・血液内科 金原史朗,ほか … 372
  • 総合アレルギー専門医の未来と生物学的製剤・分子標的治療薬
    日本医科大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科 村上亮介,ほか … 377
  • 光免疫療法
    秋田大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 鈴木真輔 … 385
  • 唾液腺導管がんに対する内分泌療法・分子標的治療・免疫療法
    福井大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 菅野真史 … 389
解説
  • 気管支喘息の生物学的製剤はいつまで使用するか
    筑波大学・呼吸器内科 吉田和史,ほか … 402
  • アトピー性皮膚炎の抗IL-4Ra抗体製剤をいつまで使用するか
    獨協医科大学・皮膚科学 井川 健 … 413
  • 免疫チェックポイント阻害剤はいつまで使用するか
    群馬大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科 近松一朗 … 418
  • 免疫チェックポイント阻害剤によるirAEの病態と対応
    香川大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科 星川広史,ほか … 423
連載
  • 耳鼻咽喉科専門医のための模擬テスト8-解答と解説-
    香川大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科 宮下武憲 … 432
  • 耳鼻咽喉科専門医のための模擬テスト9
    福井大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 意元義政 … 435
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

耳鼻咽喉科
第2巻第6号(2022年12月発行)

特集 耳科手術のコツとpitfall

耳鼻咽喉科
第2巻第5号(2022年11月発行)

特集 耳鼻咽喉科・頭頸部外科における最先端研究2022

耳鼻咽喉科
第2巻第4号(2022年10月発行)

特集 頭蓋底病変へのアプローチ

耳鼻咽喉科
第2巻第2号(2022年8月発行)

特集 人工感覚器の最新情報

耳鼻咽喉科
第2巻第1号(2022年7月発行)

特集 手術に役立つ臨床解剖

耳鼻咽喉科
第1巻第6号(2022年6月発行)

特集 いまさら聞けない音声障害と嚥下障害の疑問