脳神経内科(神経内科)

神経内科 第59巻第5号(2003年11月発行)
収録内容

特集 めまい

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0386-9709

(B5判)

収録内容
特集 めまい
  • めまいの病態-耳鼻科の立場から
    東海大学耳鼻咽喉科 高橋正紘
  • めまいの病態-神経内科の立場から
    東海大学神経内科 高木繁治
  • めまいの診断-耳鼻科の立場から
    日本医科大学附属第二病院耳鼻咽喉科 青木秀治
  • めまいの診断-神経内科の立場から
    聖路加国際病院神経内科 岡安裕之
  • 脳血管障害によるめまい
    立川病院神経内科 小張昌宏
  • 良性発作性頭位めまい症
    慶應義塾大学耳鼻咽喉科 國弘幸伸
  • メニエール(Meniere)病
    埼玉医科大学耳鼻咽喉科神経耳科部門 水野正浩
  • 前庭神経炎
    鳥取県立中央病院耳鼻咽喉科 鈴木健男ほか
  • Barre-Lieu症候群
    岐阜県立多治見病院神経内科 亀山 隆
原著
  • 再燃を繰り返す難治性CIDP(chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy)に対しタクロリムスが奏効した 1 例
    広島赤十字・原爆病院神経内科 田中正人ほか
  • MRIで脳幹部の著明な腫脹と造影効果を認めMRAが診断に有用であった硬膜動静脈瘻の 1 例
    新潟大学脳研究所神経内科 他田正義ほか
  • 伝導ブロックに対応してMRI所見の可逆的変化を認めた遺伝性圧脆弱性ニューロパチーの 1 例
    札幌医科大学神経内科 秋野直子ほか
  • 和歌山県における筋萎縮性側索硬化症の疫学調査-従来の調査特に1989~1993年調査と1998~2001年調査との比較検討-
    和歌山県立医科大学神経内科 紀平為子ほか
BRIEF CLINICAL NOTES
  • エゴグラムによる痙性斜頸患者の自我分析
    聖マリアンナ医科大学神経内科 塩原紀久子ほか
  • 胃瘻栄養中の進行期Parkinson病患者に対する経腸栄養剤投与法の工夫
    微風会ビハーラ花の里病院 神経内科 織田雅也ほか
  • 中枢神経原発 T 細胞型悪性リンパ腫が原因と考えられた脳室炎
    平塚共済病院神経内科 内藤 誠ほか
REVIEW
  • 運動ニューロン疾患の自律神経機能異常 2.病理学的背景と発生機序
    埼玉医科大学神経内科 田村直俊ほか
原典・古典の紹介
  • 他人の手徴候
    千葉西総合病院神経内科 古川哲雄
眼で見る神経内科
  • 著明な皮膚病変を伴ったHIV脳症
    信州大学第三内科 岡野友美ほか
  • 両側下オリーブ核肥大のMRI
    馬場記念病院脳神経内科 渥美正彦ほか
  • 起立・歩行時にのみ出現する持続性陰茎勃起症
    九州大学神経内科 高瀬敬一郎ほか
  • Harlequin症候群-中枢性・節前性障害と節後性障害の鑑別-
    馬場記念病院脳神経内科 渥美正彦ほか
LETTERS TO THE EDITOR
  • 多発性硬化症感受性遺伝子と日本の歴史
    国立療養所西新潟中央病院神経内科 田中正美
臨床メモ
  • 不思議の国のアリス症候群
    千葉西総合病院神経内科 古川哲雄
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

脳神経内科(神経内科)
第103巻第4号(2025年10月発行)

特集 I. 迷走神経update
特集 II. Telestroke

脳神経内科(神経内科)
第103巻第3号(2025年9月発行)

特集 I. 運動制御機構の新視点―運動前野,腹側中脳,網様体脊髄路,中枢パターンジェネレーターなど
特集 II. 重症筋無力症・Lambert-Eaton筋無力症候群の臨床update

脳神経内科(神経内科)
第103巻第2号(2025年8月発行)

特集 I. 進行期Parkinson病治療update
特集 II. 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

脳神経内科(神経内科)
第103巻第1号(2025年7月発行)

特集 ミクログリアによる中枢神経の恒常性維持とその破綻

脳神経内科(神経内科)
第102巻第6号(2025年6月発行)

特集 I.神経免疫疾患で用いられる新しい分子標的薬
特集 II.General Neurology

脳神経内科(神経内科)
第102巻第5号(2025年5月発行)

特集 I.自己抗体が関連する小脳性運動失調症・脳症・運動障害性疾患-病態と診療
特集 II.神経筋疾患の再生医療