特集 運動失調症をきたす神経疾患
脳神経内科(神経内科)

収録内容
特集 運動失調症をきたす神経疾患
-
脊髄小脳変性症における上肢の運動失調の評価名古屋大学神経内科学 岸本祥之ほか … 1
-
自己免疫性小脳失調症のバイオマーカー-GRP78抗体を含めた自己抗体-山口大学附属病院脳神経内科 清水文崇 … 7
-
遺伝性脊髄小脳変性症-概観北海道大学神経内科学 白井慎一ほか … 13
-
多系統萎縮症の小脳型(MSA-C)藤田医科大学脳神経内科 長尾龍之介ほか … 19
-
傍腫瘍性小脳変性症岐阜大学脳神経内科学 木村暁夫 … 27
-
進行性核上性麻痺の小脳型(PSP-C)国立病院機構東名古屋病院脳神経内科 饗場郁子ほか … 36
-
多発性硬化症の運動失調愛媛大学難病・高齢医療学 越智博文ほか … 44
-
多発性硬化症におけるCharcot三主徴メディカルクリニック柿の木坂 岩田 誠 … 49
-
Creutzfeldt-Jakob disease(Brownell-Oppenheimer variant)愛知医科大学加齢医科学研究所 岩崎 靖 … 54
-
橋本脳症日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院脳神経内科 両角佐織ほか … 63
-
椎骨脳底動脈系の血管障害-概観慶應義塾大学神経内科 伊澤良兼 … 69
-
Dysarthria-clumsy hand syndromeトヨタ記念病院脳神経内科 伊藤泰広ほか … 75
-
Claude症候群高根台病院 吉井文均ほか … 82
-
Fisher症候群の運動失調千葉大学脳神経内科学 桑原 聡 … 88
-
Sjögren症候群の運動失調愛知医科大学神経内科 川頭祐一 … 92
-
失調性多発ニューロパチー名古屋大学神経内科学 小池春樹 … 100
原著
-
Parkinson病の睡眠障害に対する視床下核脳深部刺激療法の影響について済生会松山病院脳神経内科 矢部勇人ほか … 106
-
外側膝状体梗塞の1例済生会松阪総合病院脳神経内科 井上隆一ほか … 111
-
咬合不全に対する治療により著明改善した高度なめまいとふらつき,歩行障害を呈した小児例東京女子医科大学附属八千代医療センター耳鼻咽喉科 三枝英人ほか … 115
原典・古典の紹介
-
動作維持困難東京医療学院 古川哲雄 … 125
眼で見る脳神経内科
-
脳膿瘍が多発した肺炎球菌性髄膜炎守口⽣野記念病院脳神経内科 永井淳平ほか … 129
LETTERS TO THE EDITOR
-
抗発作薬としてのアセタゾラミド内服に伴う炭酸飲料に限定した味覚異常とその発現機構京都大学臨床神経学 佐藤達哉ほか … 132
-
脳卒中・急性期リハビリテーションにおける装具療法-長下肢装具はできるだけ作成しない方が良い-浅木病院 三好正堂ほか … 134
-
自己抗体は,時としてALSの進行を遅らせるか?東芝林間病院内科・脳神経内科 西岡昌紀 … 136
臨床メモ
-
自由東京医療学院 古川哲雄 … 138
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





