血液内科

血液・腫瘍科 第46巻第5号(2003年5月発行)
収録内容

特集 AMLの分子病態と分子療法

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 AMLの分子病態と分子療法
  • AML1と白血病
    熊本大学・第二内科 南里知子,ほか
  • HDAC阻害剤と白血病
    自治医科大学分子病態治療研究センター 古川雄祐,ほか
  • AMLにおけるFLT3遺伝子変異と分子標的療法
    名古屋大学・難治感染症部 清井 仁,ほか
  • APLにおけるPML/RARαとその治療薬
    慶應義塾大学・内科 木崎昌弘
  • RAS阻害剤によるAMLの分子標的療法
    東京医科大学・第一内科 中嶋晃弘,ほか
  • AMLと薬剤耐性
    浜松医科大学・臨床検査医学 竹下明裕
  • イトラコナゾールによる薬剤耐性解除
    ヤンセンファーマ(株) 前臨床開発グループ 鳥居慎一
話題
  • P230BCR/ABL トランスジェニックマウス
    日本医科大学・第三内科 猪口孝一
  • AML1-ETO発現誘導マウス
    浜の町病院・血液病科 樋口雅一
  • ポリコーム遺伝子群と造血幹細胞
    広島大学原爆放射線医科学研究所幹細胞機能学 瀧原義宏,ほか
解説
  • 医療におけるインフォームドコンセント,本邦の現状と問題点
    東海大学・呼吸器内科 江口研二
  • 非血縁者間骨髄移植におけるHLA適合性の臨床的意義
    愛知県がんセンター病院 血液細胞療法部 森島泰雄
  • Jak/Statと巨核球造血
    自治医科大学・内科 桐戸敬太,ほか
原著
  • “Hodgkinリンパ腫”診断後のMycosis fungoidesと皮膚原発Anaplastic large cell lymphomaの合併
    秋田組合総合病院・内科 北林 淳,ほか
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025