血液内科

血液・腫瘍科 第51巻第3号(2005年9月発行)
収録内容

特集 慢性リンパ性白血病(CLL)および類縁疾患診療の進歩

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 慢性リンパ性白血病(CLL)および類縁疾患診療の進歩
  • 総論:B 細胞分化とその腫瘍化 -カウンターパートからみたCLLの位置づけ-
    順天堂大学・血液内科 押味和夫
  • CLLの分子病態解明の進歩
    秋田大学・血液内科 廣川 誠,ほか
  • CLLの診断と治療の現況
    埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 森 茂久
  • ヘアリー細胞白血病,B 細胞性前リンパ球性白血病の診断と治療の現況
    新潟大学・保健管理センター 青木定夫,ほか
  • 低悪性度リンパ腫の白血化:診断と治療の現況
    福岡大学・第一内科 鈴木恵子,ほか
  • CLLに対する新たな治療戦略 1)薬物療法(プリンアナログ,抗体療法)
    名古屋第二赤十字病院・血液内科 小椋美知則
  • CLLに対する新たな治療戦略 2)造血幹細胞移植の可能性
    国立がんセンター中央病院・幹細胞移植科 臼井英治,ほか
話題
  • 合成レチノイドとその臨床応用
    東京医科歯科大学・疾患生命科学 影近弘之
  • 成体型造血における転写因子AML1の機能
    東京大学・造血再生医療 市川 幹
  • 肝臓がんにおける悪性化,転移関連分子群の同定と臨床応用
    慶應義塾大学・病理学 森 泰昌,ほか
  • がん幹細胞(cancer stem cell)研究の現状と展望
    慶應義塾大学・発生分化生物学 宮本佳奈,ほか
解説
  • レドックス制御を介する発がん機構
    京都大学・病態生物医学 豊國伸哉
  • WHO分類におけるリンパ腫分類の問題点
    名古屋大学・病理部 中村栄男,ほか
  • T 細胞レセプター遺伝子導入による白血病に対する免疫遺伝子治療
    愛媛大学・第一内科 安川正貴
  • 外来のがん化学療法におけるチーム医療
    静岡県立静岡がんセンター 本山清美
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025