血液内科

血液・腫瘍科 第52巻第6号(2006年6月発行)
収録内容

特集 白血病の分子病態-最近の進歩

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 白血病の分子病態-最近の進歩
  • 造血幹細胞と白血病
    九州大学・遺伝子細胞療法部 宮本敏浩,ほか
  • ポリコーム遺伝子Bmi1による幹細胞制御と白血病発症への関与
    千葉大学・細胞分子医学 菅原武明,ほか
  • AML1/Runx1による白血病発症機構
    京都府立医科大学・分子標的癌予防医学 奥田 司
  • MLL関連白血病の分子病態
    東京大学医科学研究所・先端医療研究センター 小埜良一,ほか
  • GATA-1の機能異常と白血病-発現低下と構造異常-
    筑波大学先端学際領域研究センター 安部加奈子,ほか
  • 白血病におけるC/EBPα異常の意義
    熊本大学・血液内科 南里知子,ほか
  • Notchシグナルと造血器腫瘍
    東京大学・血液腫瘍内科 熊野恵城
  • 急性骨髄性白血病におけるNPM変異
    名古屋大学・血液腫瘍内科学 鈴木達也,ほか
話題
  • 造血幹細胞ニッチ
    慶應義塾大学・発生・分化生物学 新井文用
  • Bmi-1と骨髄異形成症候群
    広島大学原医研・血液内科 三原圭一朗,ほか
  • 活性酸素と造血幹細胞
    金沢大学がん研究所・がん幹細胞研究センター 平尾 敦
解説
  • Aggressive NK-cell leukemia
    名古屋大学・造血細胞移植情報管理学 鈴木律朗
  • マイクロRNAと慢性 B リンパ性白血病
    和歌山県立医科大学・輸血・血液疾患治療部 園木孝志
  • HOXB4による造血幹細胞制御
    大阪大学・血液・腫瘍内科 松村 到,ほか
  • T 細胞分化におけるAML1/Runx1の機能
    東北大学加齢医学研究所・免疫遺伝子制御 渡邊利雄,ほか
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025