血液内科

血液・腫瘍科 第60巻第3号(2010年3月発行)
収録内容

特集 造血幹細胞移植-日本からの知見と海外の動向

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 造血幹細胞移植-日本からの知見と海外の動向
  • CBF白血病に対する自家移植
    自治医科大学附属さいたま医療センター・血液科 仲宗根秀樹,ほか
  • 末梢性T細胞リンパ腫に対する自家造血幹細胞移植
    浜の町病院・血液内科 沼田晃彦,ほか
  • 急性骨髄性白血病に対する前処置レジメン
    慶應義塾大学・血液内科 岡本真一郎
  • 急性リンパ性白血病に対する移植前処置レジメン
    北海道大学・血液内科 重松明男,ほか
  • 急性骨髄性白血病に対する臍帯血移植
    東京大学医科学研究所・血液腫瘍内科 大井 淳
  • 再生不良性貧血に対する臍帯血移植
    名古屋大学・小児科学 土居崎小夜子,ほか
  • 臍帯血移植におけるHLAミスマッチと生着
    虎の門病院・血液内科 谷口修一
  • 皮膚GVHDにおけるマクロファージ浸潤の臨床的意義:治療抵抗性GVHDの手がかりとなるか?
    名古屋第一赤十字病院・血液内科 西脇聡史,ほか
  • 腸管型移植関連微小血管障害の臨床病理像と治療
    名古屋大学・血液・腫瘍内科学 稲本賢弘
  • 移植前合併症(HCT-CI)が同種移植成績に与える影響
    東京大学・血液・腫瘍内科 片岡圭亮,ほか
  • 白血病の移植後中枢神経再発
    自治医科大学附属さいたま医療センター・血液科 大島久美
話題
  • 網羅的ゲノム解析による悪性リンパ腫の標的遺伝子A20の同定
    東京大学・がんゲノミクスプロジェクト 加藤元博,ほか
  • 移植後白血病再発におけるミスマッチHLAの消失
    がん・感染症センター都立駒込病院・血液内科 山下卓也
  • 造血幹細胞動員の新たな試みとその可能性
    神戸大学・血液内科 片山義雄
解説
  • 小児急性骨髄性白血病のリスク分類に基づいた層別化治療
    国立病院機構大阪医療センター・小児科 多和昭雄
  • 骨髄異形成症候群とレナリドミド-日本における成績
    広島大学原医研・血液内科 原田浩徳
  • 急性前骨髄球性白血病における微小残存病変のモニターとその意義
    東京大学・血液・腫瘍内科 永井純正
  • 革新的骨髄移植技術(灌流法+骨髄内骨髄移植法)-最近の進展
    関西医科大学・病理学第一 池原 進
  • 造血幹細胞とニッチ制御-最近の展開
    慶應義塾大学・発生・分化生物学 新井文用
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025