血液内科

血液・腫瘍科 第61巻第4号(2010年10月発行)
収録内容

特集 造血器腫瘍の層別化の進歩と診療への応用

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 造血器腫瘍の層別化の進歩と診療への応用
  • AMLにおける非転座型遺伝子変異の臨床的意義と治療戦略
    名古屋大学・難治感染症部 清井 仁
  • ABLキナーゼ阻害剤導入後のCMLの予後予測
    東京医科大学・血液内科 岡部聖一,ほか
  • 骨髄異形成症候群のスコアリングシステムの現状と展望
    長崎大学・原研内科 波多智子,ほか
  • 骨髄異形成症候群の染色体・遺伝子異常と予後
    獨協医科大学・内科学(血液・腫瘍) 中村由香,ほか
  • 骨髄線維症の予後にかかわる因子
    久留米大学・血液・腫瘍内科 大崎浩一,ほか
  • 成人B-lineage ALLの予後因子-最近の知見
    日本大学・血液・膠原病内科 井上靖之,ほか
  • 成人 T 細胞性急性リンパ性白血病の臨床的特徴と予後因子
    日本医科大学・血液内科 玉井勇人,ほか
  • 慢性リンパ性白血病の予後に関連する分子マーカー
    恒仁会新潟南病院・血液内科 青木定夫
  • びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫の治療反応性の予測
    秋田大学・血液・腎臓膠原病分野 亀岡吉弘,ほか
  • 濾胞性リンパ腫の層別化の動向とFLIPI,FLIPI2の活用
    福岡大学・腫瘍・血液・感染症内科 高松 泰,ほか
  • マントル細胞リンパ腫の新たな予後指標MIPI
    名古屋第二赤十字病院・血液・腫瘍内科 小椋美知則
  • 多発性骨髄腫のハイリスク群とその克服
    千葉大学・血液内科 中世古知昭
解説
  • 初発慢性期CMLに対する第 2 世代TKIの治療成績
    浜松医科大学・腫瘍センター 大西一功
  • アントラサイクリンの用量と成人AMLの治療成績
    金沢大学・病態検査学 大竹茂樹
  • AML幹細胞に対する分子標的療法-基礎研究の進展
    東海大学・基盤診療学系 松下弘道,ほか
  • 新たな白血病原因遺伝子IDH1
    東京大学・血液・腫瘍内科 市川 幹
解説
  • 移植後非感染性肺障害の臨床像と治療
    東京大学・血液・腫瘍内科 植田航希,ほか
  • 多発性骨髄腫におけるPET検査の臨床的意義
    徳島大学・輸血部 尾崎修治
  • ボルテゾミブを用いたALアミロイドーシスの治療
    日本赤十字社医療センター・血液内科 中川靖章
  • 骨髄線維症に対するサリドマイドとその誘導体の臨床効果
    宮崎大学・輸血部 久冨木庸子,ほか
  • 中枢神経系リンパ腫の治療-MTX, AraCの役割
    虎の門病院・血液内科 伊豆津宏二
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025