特集 細胞死と造血器腫瘍
血液内科

収録内容
特集 細胞死と造血器腫瘍
-
オートファジーの分子機構と生理機能東京医科歯科大学・細胞生理学 貝塚剛志,ほか
-
オートファジーと造血器腫瘍京都大学・人間健康科学系 足立壮一
-
骨髄異形成症候群の病態・進展とアポトーシス東京大学医科学研究所・細胞療法分野 井上大地,ほか
-
急性白血病におけるアポトーシス抑制近畿大学・血液内科 嶋田高広,ほか
-
慢性骨髄性白血病の細胞死の抑制京都府立医科大学・血液・腫瘍内科 黒田純也,ほか
-
B 細胞の成熟過程でのアポトーシス抑制と腫瘍化京都大学・血液・腫瘍内科 錦織桃子
-
NF-κBによるアポトーシス抑制とHodgkinリンパ腫北里大学・血液内科 堀江良一
-
多発性骨髄腫における細胞死の抑制自治医科大学・幹細胞制御研究部 古川雄祐,ほか
-
造血器腫瘍の治療におけるアポトーシスの誘導順天堂大学・血液学 杉本耕一
-
小児の造血器疾患と細胞死東京医科歯科大学・発生発達病態学 高木正稔
-
ウイルスによる細胞死抑制と造血器腫瘍東京大学・メディカルゲノム 渡邉俊樹
話題
-
レナリドミドによる5q-MDS細胞の細胞分裂阻害川崎医科大学・検査診断学 松岡亮仁,ほか
-
CD20抗体結合型インターフェロンαは B 細胞リンパ腫に対して強い抗腫瘍効果を有する三井記念病院・血液内科 高橋強志
-
変異FLT3急性骨髄性白血病に対する治療戦略としてのFLT3阻害とp53活性化The University of Texas M. D. Anderson Cancer Center 小島研介
-
リツキシマブは B 細胞受容体シグナルを抑制する癌研有明病院・血液腫瘍科 照井康仁
解説
-
B 細胞性リンパ腫発症の分子機構埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 得平道英,ほか
-
再生不良性貧血におけるシクロホスファミド大量療法NTT東日本関東病院・血液内科 臼杵憲祐
-
慢性活動性Epstein-Barrウイルス感染症順天堂大学・血液内科 磯部泰司
-
リボソームの異常による造血器疾患東京大学・無菌治療部 滝田順子
-
Monoclonal B-cell lymphocytosisの臨床病態虎の門病院・血液内科 伊豆津宏二
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





