特集 多発性骨髄腫update-診療の進歩と新規治療の展望
血液内科
収録内容
特集 多発性骨髄腫update-診療の進歩と新規治療の展望
-
多発性骨髄腫診療の現況と展望埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 木崎昌弘
-
多発性骨髄腫の診断:リスク分類と治療効果判定京都府立医科大学・血液・腫瘍内科学 松本洋典,ほか
-
多発性骨髄腫の初期治療国立病院機構岡山医療センター・血液内科 角南一貴
-
多発性骨髄腫に対する造血幹細胞移植千葉大学・血液内科 中世古知昭
-
多発性骨髄腫の維持療法広島赤十字・原爆病院・検査部 麻奥英毅
-
再発・難治性多発性骨髄腫に対する治療新潟県立がんセンター新潟病院・内科 張 高明
-
高齢者多発性骨髄腫に対する治療群馬大学・腫瘍センター 斉藤貴之,ほか
-
多発性骨髄腫の骨病変徳島大学・生体情報内科学 安倍正博
-
多発性骨髄腫治療の合併症と支持療法日本赤十字社医療センター・血液内科 鈴木憲史
-
多発性骨髄腫に対する新規治療薬の展望愛知医科大学・血液内科 花村一朗,ほか
話題
-
限局期Hodgkinリンパ腫に対する治療最適化の試み国立がん研究センター東病院・乳腺科・血液化学療法科 伊藤国明
-
骨髄異形成症候群(5q-症候群)の腫瘍幹細胞大阪大学・生体情報科学 中田 潤,ほか
-
骨髄異形成症候群におけるEZH2変異東京大学・血液・腫瘍内科学 吉見昭秀,ほか
-
造血幹細胞ニッチ-最近の知見慶應義塾大学・発生・分化生物学 田久保圭誉
-
造血幹細胞ニッチの神経調節におけるビタミン D 受容体の意義神戸大学・血液内科学 川森有里子,ほか
解説
-
成人フィラデルフィア染色体陰性急性リンパ性白血病に対する同種造血幹細胞移植名古屋大学・血液・腫瘍内科学 西脇聡史
-
AML寛解導入におけるイダルビシンとダウノルビシンの比較(JALSG AML201)金沢大学・保健学系 大竹茂樹
-
成人 T 細胞白血病・リンパ腫に対する造血幹細胞移植京都大学・血液・腫瘍内科学 菱澤方勝
-
Lymphomatoid gastropathy:自然軽快するNK細胞増殖症癌研究会癌研究所・病理部 津山直子,ほか
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。