血液内科

第64巻第4号(2012年4月発行)
収録内容

特集 多発性骨髄腫研究の最近の進歩

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2185-582X

(B5判)

収録内容
特集 多発性骨髄腫研究の最近の進歩
  • 骨髄腫幹細胞・前駆細胞研究の進展
    大阪大学・生体情報科学 保仙直毅 … 385
  • 骨髄腫モデルを用いた多発性骨髄腫ニッチ解析
    慶應義塾大学・発生・分化生物学 田久保圭誉 … 392
  • 多発性骨髄腫におけるゲノム解析研究の進歩
    秋田大学・血液・腎臓・膠原病内科学 奈良美保,ほか … 397
  • 多発性骨髄腫におけるエピジェネティック異常
    札幌医科大学・第一内科 石田禎夫,ほか … 405
  • 骨髄腫における骨破壊機構
    徳島大学・生体情報内科学 安倍正博 … 412
  • 免疫グロブリンIgH遺伝子症例特異的プライマーを用いた骨髄腫残存病変の検出
    金沢大学・血液・呼吸器内科 高松博幸,ほか … 418
  • ボルテゾミブの新たな作用機序と他剤との併用の理論的妥当性
    自治医科大学・分子病態治療研究センター 古川雄祐,ほか … 424
  • ボルテゾミブによる末梢神経障害発症機構
    国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 渡辺 隆 … 432
  • IMiDsの標的分子探索研究の進歩
    東京工業大学・ソリューション研究機構 伊藤拓水,ほか … 440
  • 多発性骨髄腫に対する新規治療薬開発の状況
    熊本大学・生体情報解析学 畑 裕之 … 446
話題
  • CMLの新たな予後因子:EUTOS score
    埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 富川武樹,ほか … 451
  • 高齢者びまん性大型 B 細胞リンパ腫の治療
    日本大学・血液膠原病内科学 北條敦子,ほか … 457
  • NK細胞リンパ腫におけるがん抑制遺伝子FOXO3,PRDM1
    愛知県がんセンター研究所・遺伝子医療研究部 加留部謙之輔,ほか … 461
  • Evi-1高発現AMLに対する免疫療法のターゲットとしてのCD52分子
    宮崎大学・腫瘍生化学 齋藤祐介,ほか … 467
解説
  • 原発性アミロイドーシスの治療
    埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 渡部玲子 … 474
  • 初発未治療骨髄腫に対するサリドマイドの効果:メタ解析の結果
    群馬大学・保健学研究科 村上博和,ほか … 481
  • Hodgkinリンパ腫における放射線誘発二次発がんの原因遺伝子の解明
    順天堂大学・病理・腫瘍学 百瀬修二 … 487
  • 骨髄線維症に対する新たな治療薬
    山梨大学・血液・腫瘍内科 桐戸敬太 … 492
  • ニロチニブはCMLの第一選択の治療薬か?:ENESTnd試験24か月の結果
    東京慈恵会医科大学・腫瘍・血液内科 薄井紀子 … 499
  • 小児ALLにおけるTP53遺伝子異常の意義
    聖路加国際病院・血液腫瘍科 熊本忠史,ほか … 508
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025