血液内科

第89巻第2号(2024年8月発行)
収録内容

特集 急性骨髄性白血病(AML)診療の現状と展望

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2185-582X

[電子版] ISSN:2188-9465

(B5判)

収録内容
特集 急性骨髄性白血病(AML)診療の現状と展望
  • AMLの病型分類とそのポイント-WHO分類第5版,ICC(International Consensus Classification)をふまえて-
    国立国際医療研究センター病院・血液内科 横山泰久 … 129
  • 予後分類に基づく初発若年成人AML治療の動向
    山形大学・血液・細胞治療内科学 鈴木琢磨,ほか … 135
  • Unfit AMLに対するベネトクラクス+アザシチジン併用療法-適する患者像と最適な投与法-
    順天堂大学・血液内科 安藤 純 … 141
  • FLT3阻害薬を用いたAML治療の現状と展望
    国立がん研究センター東病院・血液腫瘍科 池 成基,ほか … 147
  • 治療関連・二次性白血病の治療
    福井大学・輸血部 細野奈穂子 … 153
  • AMLの測定可能残存病変の実臨床における活用
    名古屋大学・血液・腫瘍内科学 石川裕一 … 159
  • AMLの遺伝子検査の現状と展望
    日本医科大学・血液内科 脇田知志,ほか … 167
  • 遺伝性素因を持つAMLの病態と特徴
    国立がん研究センター中央病院・臨床検査科 松井啓隆 … 173
  • 小児AMLの治療
    国立成育医療研究センター・小児がんセンター 富澤大輔 … 179
話題
  • 遺伝子異常に基づくDLBCLの分類と分子標的治療の展望
    京都大学・血液内科学 城 友泰 … 186
  • ATLLにおけるPD-L1発現の制御機構と新たな治療標的
    北海道大学・血液内科学 千葉雅尋,ほか … 192
  • T-ALLの微小環境との相互作用と増殖のメカニズム
    京都大学医生物学研究所・幹細胞遺伝学 青木一成 … 197
  • Bridging-BiTEによる多発性骨髄腫の新たな治療開発
    愛媛大学・血液・免疫・感染症内科学 小西達矢,ほか … 203
解説
  • マントル細胞リンパ腫に対するリツキシマブ維持療法の意義
    京都府立医科大学・血液内科学 塚本 拓 … 211
  • バーキットリンパ腫に対する初回治療の動向
    国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 角田真一,ほか … 217
  • アグレッシブB細胞リンパ腫における中枢神経再発予防の意義
    虎の門病院・血液内科 吉野赴斗史,ほか … 223
  • 骨髄線維症に対する治療薬の臨床効果と開発動向
    三重大学・血液・腫瘍内科学 杉本由香 … 228
連載 血液専門医講座
  • 血液専門医のための模擬テスト53-解答と解説-
    JCHO埼玉メディカルセンター・血液内科 得平道英 … 235
  • 血液専門医のための模擬テスト54
    千葉大学・血液内科 堺田惠美子 … 241
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025