特集 I.CD4+ T 細胞の多様性と可塑性
特集 II.気管支喘息の病態機序解明の新展開
臨床免疫・アレルギー科

第59巻第1号(2013年1月発行)
[冊子版] ISSN:1881-1930
(B5判)
収録内容
特集 I.CD4+ T 細胞の多様性と可塑性
-
IL-18によるTh1細胞におけるIL-13発現の分子機構兵庫医科大学・免疫学・医動物学 中平雅清,ほか … 1
-
IL-4とTGF-βによって誘導されるTh1細胞分化愛媛大学・免疫学 山下政克 … 11
-
Th2細胞におけるIL-4遺伝子発現のIRF-1による制御-Th1/Th2バランス調節におけるIRF-1の新しい役割-愛媛大学・免疫学 丸山砂穂,ほか … 18
-
Th2特異的遺伝子のGATA3依存的,非依存的な発現制御機構東京理科大学・生命医科学研究所 堀内 周,ほか … 25
-
Tfh細胞とTh2細胞とにおけるIL-4産生の相違東京理科大学・生命医科学研究所 原田陽介 … 34
-
Th17細胞の分化とIL-6の役割慶應義塾大学・微生物学・免疫学 木村彰宏 … 40
-
活性型ビタミンD3によるTh17細胞の分化増殖制御作用北海道大学・遺伝子病制御研究所 池田詩子,ほか … 44
-
ナイーブCD4 T 細胞のhomeostatic proliferationとTh17細胞前駆細胞への分化昭和大学・生化学 巖本三壽 … 56
特集 II.気管支喘息の病態機序解明の新展開
-
抗IgE抗体療法の現状と新たな展開昭和大学・呼吸器・アレルギー内科 田中明彦 … 64
-
気道上皮細胞と喘息病態日本大学・呼吸器内科学 権 寧博,ほか … 71
-
気管支喘息の病態におけるロイコトリエンの役割鹿児島大学・呼吸器内科学 貞村ゆかり,ほか … 76
-
気管支喘息における気道リモデリングの分子病態とその予防東北薬科大学・病態生理学 大野 勲,ほか … 83
-
気道リモデリングとEMT東京大学・保健・健康推進本部 山内康宏 … 89
-
ステロイド抵抗性におけるホスファターゼの役割秋田大学・感染・免疫アレルギー・病態検査学 小林良樹 … 94
総説
-
インバリアントナチュラルキラー T(iNKT)細胞サブセットの機能と胸腺内分化理化学研究所・免疫・アレルギー科学総合研究センター 渡会浩志 … 99
話題
-
全身性エリテマトーデスとIRF5佐賀大学・膠原病・リウマチ内科 多田芳史 … 104
-
抗MDA5抗体と皮膚筋炎京都大学・臨床免疫学 細野祐司,ほか … 110
-
移植片対宿主反応,移植片対白血病反応とIL-21自治医科大学・血液学 目黒明子 … 115
解説
-
TLRの細胞内転送分子によるTLRの機能の制御東京大学・医科学研究所 山本千香子,ほか … 127
-
神経ペプチドCGRPによるTh2細胞,Th9細胞,Th17細胞の分化促進大阪大学・細胞生理学 三上統久,ほか … 134
-
IL-15とNK細胞の発生・分化・ホメオスタシス信州大学・免疫制御学 瀧 伸介 … 140
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





