特集 I.細胞内オルガネラによる免疫制御
特集 II.非免疫細胞と免疫細胞の相互作用からみたアレルギー疾患
臨床免疫・アレルギー科
第76巻第6号(2021年12月発行)
[冊子版] ISSN:1881-1930
[電子版] ISSN:2188-9430
(B5判)
収録内容
特集 I.細胞内オルガネラによる免疫制御
-
ゴルジ体による抗体産生制御熊本大学・免疫学 高島 謙,ほか … 587
-
ミトコンドリアによるメモリーT細胞の分化制御岐阜大学・寄生虫学・感染学 久冨匡皓,ほか … 593
-
ミトコンドリアとマクロファージの活性化米国Cedars-Sinai Medical Center 島田賢一 … 600
-
小胞体ストレスによる炎症制御と疾患広島大学・分子細胞情報学 齋藤 敦,ほか … 607
-
PRRを介した炎症反応における細胞骨格の役割大阪大学・生体応答制御学 田浦 学,ほか … 614
-
エンドソームと抗原提示岡山大学・分子生物学 古田和幸,ほか … 622
特集 II.非免疫細胞と免疫細胞の相互作用からみたアレルギー疾患
-
角結膜上皮細胞とアレルギー性結膜疾患兵庫医科大学・眼科学 細谷友雅 … 629
-
粘膜上皮細胞と食物アレルギー静岡県立大学・免疫微生物学 梅本英司 … 635
-
蕁麻疹における血管内皮細胞の役割広島大学・治療薬効学 柳瀬雄輝,ほか … 642
-
表皮角化細胞とアトピー性皮膚炎京都府立医科大学・皮膚科学 加藤則人 … 650
-
粘膜上皮細胞バリアーとアレルギー性鼻炎兵庫医科大学・免疫学 松下一史,ほか … 656
-
肺線維芽細胞と気管支喘息東京大学・呼吸器内科学 齋藤 朗 … 663
総説
-
金属アレルギーの発症機序と予防・治療法の確立に向けた免疫学的解析東北大学・加齢医学研究所 伊藤甲雄,ほか … 668
話題
-
新型コロナウイルスORF6蛋白質はインターフェロンシグナル伝達の誘導を阻害する東京大学・医科学研究所 木村出海,ほか … 675
-
若い骨髄ニッチにおける老化した造血幹細胞の限定的な若返り東京大学・医科学研究所 栗林和華子,ほか … 681
-
Trithorax複合体を構成するCxxc1はCD4+T細胞分化におけるepigenetic licensingをつかさどる千葉大学・免疫発生学 木内政宏,ほか … 688
-
Atg9はオートファゴソーム膜の伸展を媒介する脂質スクランブラーゼである微生物化学研究会・微生物化学研究所 的場一晃,ほか … 694
解説
-
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の病態とケモカイン自治医科大学・消化器内科学 三浦光一,ほか … 702
-
炎症反応と胃発がん金沢大学・がん進展制御研究所 大島浩子,ほか … 708
-
皮膚レジデントメモリーT細胞大阪大学・皮膚科学 久米美輝,ほか … 715
-
好中球による感染免疫応答と自己組織傷害における糖代謝横浜市立大学・麻酔科学 東條健太郎 … 721
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。