臨床免疫・アレルギー科

第81巻第1号(2024年1月発行)
収録内容

特集 I.ポストコロナ時代の感染症とワクチン
特集 II.漢方薬:その適用と作用機序

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1881-1930

[電子版] ISSN:2188-9430

(B5判)

収録内容
特集 I.ポストコロナ時代の感染症とワクチン
  • ポストコロナのワクチン研究開発-100 Days Mission達成に向けて-
    東京大学・医科学研究所 吉岡佑弥,ほか … 1
  • SARS-CoV-2感染症の重症化機構
    大阪大学・微生物病研究所 樋口周平,ほか … 5
  • 疾患特異的マクロファージの機能的多様性に基づく感染症とヒト免疫学
    東京医科歯科大学・免疫学 佐藤 荘 … 12
特集 II.漢方薬:その適用と作用機序
  • 総論:漢方薬の現状と展望
    株式会社ツムラ・漢方研究開発本部 西 明紀 … 18
  • フレイルと人参養栄湯
    鹿児島大学・血管代謝病態解析学 大塚章太郎,ほか … 24
  • 漢方薬と未病の科学的評価についての最近の進展
    北里大学・生薬学健康長寿ゲノム 岡田典弘 … 30
  • ウイルス感染症と麻黄湯
    株式会社ツムラ・漢方研究開発本部 西 明紀 … 40
  • 漢方薬・大建中湯の腸内細菌叢への作用と炎症性大腸炎の改善
    理化学研究所・生命医科学研究センター 佐藤尚子 … 45
総説
  • 腸内細菌研究における腸管オルガノイド
    群馬大学・生体調節研究所 今井淳稀,ほか … 51
話題
  • 皮膚マクロファージによる痛み感受性の制御
    奈良県立医科大学・解剖学第2 田中達英,ほか … 58
  • 乳児期の腸管プロピオン酸-GPR41経路はその後の気管支喘息発症を予防する
    理化学研究所・生命医科学研究センター 伊藤 崇,ほか … 64
  • 微生物・ウイルス成分による骨髄異形成症候群の発症促進メカニズム
    東京大学・医科学研究所 横溝貴子,ほか … 71
解説
  • 腸管粘膜付着細菌叢の解析法
    群馬大学・生体調節研究所 内田真太郎,ほか … 77
  • CD8陽性制御性T細胞について
    国立感染症研究所・寄生動物部 下川周子 … 84
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第4号(2025年10月発行)

特集 細胞内オルガネラを介した免疫応答制御

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第3号(2025年9月発行)

特集 マクロファージサブセットと疾患

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第2号(2025年8月発行)

特集 ヒト免疫学―マウスとの相同と相違―

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第1号(2025年7月発行)

特集 自己免疫や炎症性疾患における自然免疫

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第6号(2025年6月発行)

特集 MHC II陽性細胞の機能

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第5号(2025年5月発行)

特集 ポスト抗PD-1抗体療法