臨床免疫・アレルギー科

第81巻第2号(2024年2月発行)
収録内容

特集 I.ワクチン
特集 II.転写制御機構と免疫

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1881-1930

[電子版] ISSN:2188-9430

(B5判)

収録内容
特集 I.ワクチン
  • 免疫寛容誘導ワクチン
    東京大学・医科学研究所 小檜山康司 … 89
  • 抗老化ワクチン
    大阪大学・健康発達医学 中神啓徳 … 96
特集 II.転写制御機構と免疫
  • なぜT,B細胞だけV(D)J遺伝子再構成ができるのか?-Rag1/2遺伝子発現とゲノム構造制御-
    京都大学・医生物学研究所 宮崎和子,ほか … 101
  • 転写因子Foxp3による制御性T細胞分化と機能の制御
    東京大学・免疫・微生物学 村上龍一,ほか … 108
  • B細胞における転写制御機構
    群馬大学・未来先端研究機構 二村圭祐 … 116
  • B細胞分化におけるマイクロRNAによる転写制御機構
    東海大学・先端医療科学 宮竹佑治 … 122
  • 免疫関連性疾患におけるエンハンサー研究の意義
    理化学研究所・生命医科学研究センター 田中奈緒,ほか … 128
  • T細胞での転写因子Blimp1による炎症活性抑制機構
    理化学研究所・生命医科学研究センター 小川ちひろ … 134
総説
  • ワクチンの将来を切り開く周辺技術の新展開
    医薬基盤・健康・栄養研究所・ヘルス・メディカル微生物研究センター 吉井 健,ほか … 141
話題
  • 腸上皮細胞における転写調節因子IκBζの役割
    東邦大学・生化学 山﨑 創 … 149
  • RIPK1とT細胞老化
    北里大学・免疫学 今西貴之 … 158
  • マクロファージ受容体Siglec-14によるカーボンナノチューブの認識
    立命館大学・免疫微生物学 山口慎一朗,ほか … 166
  • 脂肪肝でのネクロプトーシスと肝障害
    金沢大学・新学術創成研究機構 稲葉有香,ほか … 172
解説
  • セマフォリン4Dによる軟骨・骨組織破壊と関節リウマチの発症機序
    大阪大学・生化学 西村理行,ほか … 178
  • 乳酸菌由来成分による免疫チェックポイント阻害療法の効果増強
    順天堂大学・乳酸菌生体機能研究 竹田和由,ほか … 185
  • 1細胞解析による顕微鏡的多発血管炎の層別化と予後予測への応用
    大阪大学・呼吸器・免疫内科学 西出真之 … 192
  • 膠原病における抗β2GPI/HLA-DR複合体抗体と動脈血栓症の関連
    神戸大学・免疫内科学 上田 洋,ほか … 198
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第4号(2025年10月発行)

特集 細胞内オルガネラを介した免疫応答制御

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第3号(2025年9月発行)

特集 マクロファージサブセットと疾患

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第2号(2025年8月発行)

特集 ヒト免疫学―マウスとの相同と相違―

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第1号(2025年7月発行)

特集 自己免疫や炎症性疾患における自然免疫

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第6号(2025年6月発行)

特集 MHC II陽性細胞の機能

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第5号(2025年5月発行)

特集 ポスト抗PD-1抗体療法