臨床免疫・アレルギー科

第82巻第3号(2024年9月発行)
収録内容

特集 I.腸管免疫最前線
特集 II.ヒト化マウス

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1881-1930

[電子版] ISSN:2188-9430

(B5判)

収録内容
特集 I.腸管免疫最前線
  • 腸管免疫と腸内細菌叢
    理化学研究所・生命医科学研究センター 大野博司 … 213
  • M細胞免疫制御の光と影
    慶應義塾大学・生化学 田中啓介,ほか … 220
  • 腸管粘膜のバリア機構
    大阪大学・免疫制御学 奥村 龍,ほか … 228
  • 乳汁抗体の由来とその産生機序
    東北大学・食と農免疫国際教育研究センター 野地智法 … 234
  • 腸内細菌叢と臓器連関
    千葉大学・イノベーション医学 何 金城,ほか … 240
特集 II.ヒト化マウス
  • 免疫系ヒト化マウス
    実中研・実験動物基礎研究部 高橋武司 … 247
  • 正常と悪性のヒト造血研究におけるhumanized mouse
    東京医科歯科大学・包括病理学 石川文彦 … 254
  • ヒト化肝臓マウスの開発と創薬研究における有用性
    実中研・実験動物応用研究部 上原正太郎,ほか … 261
  • ヒト化マウスを用いたEBウイルス感染モデル
    日本大学・血液膠原病内科学 長澤洋介,ほか … 269
  • ヒト化マウスを用いたHTLV-1感染モデル
    関西医科大学・微生物学 大隈 和,ほか … 275
総説
  • フェロトーシスと免疫応答のクロストーク
    ヘルムホルツセンターミュンヘン 三島英換 … 282
話題
  • 歯周炎の骨破壊始動期における炎症制御作用から垣間見るIL-33の多面性
    東京医科歯科大学・分子情報伝達学 劉 安豪,ほか … 290
  • Inborn errors of cell death:細胞死異常がひき起こす自己炎症性疾患
    CECAD Research Institute, University of Cologne 小田紘嗣 … 298
  • マクロファージ活性化症候群の炎症病態における炎症性サイトカインの役割
    東京医科歯科大学・発生発達病態学(小児科) 清水正樹 … 305
解説
  • 呼吸器ウイルス感染症と呼気オミックス
    秋田大学・感染統括制御・疫学・分子病態研究センター 松永哲郎,ほか … 312
  • 脳におけるCa2+とcAMPのin vivo蛍光イメージング
    京都大学・医生物学研究所 横山達士,ほか … 318
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第4号(2025年10月発行)

特集 細胞内オルガネラを介した免疫応答制御

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第3号(2025年9月発行)

特集 マクロファージサブセットと疾患

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第2号(2025年8月発行)

特集 ヒト免疫学―マウスとの相同と相違―

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第1号(2025年7月発行)

特集 自己免疫や炎症性疾患における自然免疫

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第6号(2025年6月発行)

特集 MHC II陽性細胞の機能

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第5号(2025年5月発行)

特集 ポスト抗PD-1抗体療法