腫瘍内科

第20巻第5号(2017年11月発行)
収録内容

特集 血液腫瘍の最近のトピック

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1881-6568

[電子版] ISSN:2188-9503

(B5判)

収録内容
特集 血液腫瘍の最近のトピック
  • 編集にあたって
    国際医療福祉大学三田病院・血液内科 小林幸夫 … 349
  • AMLの標準療法とCPX351
    東京慈恵会医科大学附属第三病院・腫瘍・血液内科 薄井紀子 … 350
  • AMLの標準治療とFLT3阻害剤
    名古屋大学・血液・腫瘍内科学 川島直実,ほか … 358
  • 急性前骨髄球性白血病の標準療法とchemo-free療法の位置づけ
    浜松医科大学・輸血細胞治療部 竹下明裕 … 365
  • MDSの標準療法と移植の位置づけ
    北里大学・血液内科学 鈴木隆浩 … 372
  • CMLの標準治療とポナチニブ
    国際医療福祉大学・血液内科 中世古知昭 … 381
  • CML治療におけるTKI休薬の可能性とガイドラインでの位置づけ
    近畿大学医学部奈良病院・血液内科 花本 仁,ほか … 389
  • Ph+ALLの標準治療とポナチニブの位置づけ
    慶應義塾大学・血液内科 安部涼平,ほか … 398
  • 濾胞性リンパ腫の標準療法と新規抗体療法の位置づけ
    東海中央病院・血液内科 小椋美知則 … 405
  • マントル細胞リンパ腫の標準治療とイブルチニブの位置づけ
    国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 丸山 大 … 412
  • 多発性骨髄腫の標準療法とカルフィルゾミブ,イキサゾミブの位置づけ
    名古屋市立大学・血液・腫瘍内科学 李 政樹 … 418
  • 多発性骨髄腫の標準療法とポマリドミドの位置づけ
    広島大学原医研・血液・腫瘍内科 福島伯泰,ほか … 426
  • 多発性骨髄腫の標準療法と新規抗体治療の位置づけ
    国立病院機構渋川医療センター・血液内科 松本守生 … 433
話題
  • CNSリンパ腫の遺伝子変異
    横浜市立大学・脳神経外科学 中村大志,ほか … 441
  • 次世代シークエンサーを用いたBCR-ABLIns35bp変異体定量の臨床的意義
    国立がん研究センター東病院・血液腫瘍科 湯田淳一朗,ほか … 448
  • TP53遺伝子変異陽性骨髄性腫瘍と脱メチル化剤の有効性
    京都大学・腫瘍生物学 南谷泰仁 … 453
解説
  • 骨髄性腫瘍とWHO2016年分類
    長崎大学・血液内科 蓬莱真喜子,ほか … 460
  • 改定第4版WHO分類におけるリンパ性腫瘍
    がん研究会がん研究所・分子標的病理プロジェクト 坂本佳奈,ほか … 468
  • ALLに対するblinatumomabの位置づけ
    国立がん研究センター中央病院・小児腫瘍科 荒川 歩,ほか … 482
連載 がん薬物療法専門医講座
  • がん薬物療法専門医のための模擬テスト90-解答と解説-
    埼玉県立がんセンター・消化器内科 高橋直樹 … 487
  • がん薬物療法専門医のための模擬テスト91
    千葉県がんセンター・外来化学療法科 辻村秀樹 … 490
記録 第23回 抗悪性腫瘍薬開発フォーラム『がん治療における革新的変化を踏まえた最先端技術と新たな開発戦略の現状,今後の方向性』
  • 悪性黒色腫に対する腫瘍溶解性ウイルスを用いたがん免疫療法の開発について
    国立がん研究センター中央病院・皮膚腫瘍科 山崎直也 … 491
  • オンコリスバイオファーマ株式会社におけるがん免疫療法の開発-Telomelysin(R)による免疫賦活化と次世代腫瘍溶解ウイルスの展望-
    オンコリスバイオファーマ株式会社 望月微笑,ほか … 499
  • ctDNAによるリキッドバイオプシー技術を活かす臨床上の問題点とは?
    九州大学病院別府病院・外科 三森功士 … 503
  • 革新的 translational research をもとにした新薬開発の現状と今後の展望
    国立がん研究センター東病院・消化管内科 設楽紘平 … 510
  • リキッドバイオプシーを用いた臨床試験・開発治験の諸問題・今後の展望-アカデミアの立場から-
    近畿大学・腫瘍内科 高濱隆幸 … 515
  • リキッドバイオプシーの臨床開発(オシメルチニブを実例に)-製薬企業から-
    アストラゼネカ株式会社 長尾晃一 … 519
  • 遺伝子細胞治療実施体制構築の途上にて
    自治医科大学・臨床研究支援センター 久米晃啓 … 524
  • がん免疫療法・遺伝子治療におけるレギュラトリーサイエンス
    北海道大学病院・臨床研究開発センター 荒戸照世 … 528
  • 第23回 抗悪性腫瘍薬開発フォーラム『がん治療における革新的変化を踏まえた最先端技術と新たな開発戦略の現状,今後の方向性』-総合討論-
      … 533
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

腫瘍内科
第36巻第4号(2025年10月発行)

特集 乳がん診療―益と害のバランスを考える

腫瘍内科
第36巻第3号(2025年9月発行)

特集 がんゲノム医療のトピックス

腫瘍内科
第36巻第2号(2025年8月発行)

特集 希少がんに対する薬物療法の進歩

腫瘍内科
第36巻第1号(2025年7月発行)

特集 がん種別の周術期治療の最新情報

腫瘍内科
第35巻第6号(2025年6月発行)

特集 婦人科がん・泌尿器がん薬物療法のup-to-date-新しい標準治療と今後の展望-

腫瘍内科
第35巻第5号(2025年5月発行)

特集 造血器腫瘍治療におけるゲノム情報の役割