血液内科

血液・腫瘍科 第53巻第4号(2006年10月発行)
収録内容

特集 日本から発信された造血幹細胞移植のエビデンス

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0915-8529

(B5判)

収録内容
特集 日本から発信された造血幹細胞移植のエビデンス
  • Ph陽性ALLに対する同種造血幹細胞移植
    名古屋大学・血液腫瘍内科 柳田正光
  • Maternal antigensへの免疫学的寛容とCD4+CD25+制御性 T 細胞
    岡山大学・血液・腫瘍・呼吸器内科 松岡賢市,ほか
  • ATL患者に対する非血縁者間骨髄移植:単施設での検討
    愛媛県立中央病院・血液腫瘍科 原 雅道,ほか
  • 日本人患者における慢性GVHDの特徴
    名古屋大学・造血細胞移植情報管理学 熱田由子
  • 経口薬剤による樹状細胞の機能抑制と急性GVHD予防の可能性
    日本化薬(株)・医薬研究所生物グループ 雑賀 寛,ほか
  • 同種造血幹細胞移植後の好酸球増多の予後因子としての意義
    北海道大学・小児科 佐藤智信,ほか
  • 同種造血幹細胞移植におけるCMV-CTLモニタリングの臨床的意義
    国立がんセンター中央病院・血液・幹細胞移植科 森田百合子,ほか
話題
  • TRAIL抵抗性克服による白血病治療の可能性
    長崎大学・臨床検査医学 長谷川寛雄,ほか
  • 初回寛解期正常核型AMLにおけるFLT3変異と自己末梢血幹細胞移植
    九州大学・病態修復内科学 吉本五一,ほか
解説
  • がん患者の経済的負担について
    東北大学・医療管理学 濃沼信夫
  • 切除不能膵がんの化学療法の現状と今後の課題
    国立がんセンター中央病院・肝胆膵内科 上野秀樹,ほか
  • 臍帯血ドナーからのミニ移植の現状と今後の課題
    虎の門病院・血液科 谷口修一
  • ヘパリン起因性血小板減少症の病態と診断,治療
    近畿大学奈良病院・血液内科 八木秀男,ほか
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025