特集 MDS診療の最近の進歩
血液内科
収録内容
特集 MDS診療の最近の進歩
-
MDSと幹細胞筑波大学・血液内科 千葉 滋
-
ゲノム解析によるMDSの分子病態解明の展開東京大学・がんゲノミクスプロジェクト 小川誠司
-
第IV版WHO分類によるMDSの分類と診断長崎大学・血液内科 宮崎泰司
-
MDSにおける新たな予後スコアリングシステム埼玉医科大学国際医療センター・造血器腫瘍科 松田 晃
-
RARS-Tおよび他病型MDSにおけるJAK2変異の意義山梨大学・腫瘍センター 桐戸敬太
-
5q-症候群の責任遺伝子とレナリドマイドの分子作用機序川崎医科大学・検査診断学 松岡亮仁,ほか
-
低リスクMDSに対する治療指針獨協医科大学・血液内科 佐々木 光,ほか
-
高リスクMDSに対する治療指針慶應義塾大学・ノバルティスファーマ造血器腫瘍治療学 淡谷典弘
-
MDSにおける造血幹細胞移植の現状と展望がん・感染症センター都立駒込病院・血液内科 大橋一輝
-
MDSに対する支持療法の進歩自治医科大学・血液内科 永井 正
話題
-
ASH2008におけるAML/MDSに関する話題大阪大学・血液・腫瘍内科 松村 到,ほか
-
長崎における被爆とMGUS長崎大学・原研内科 岩永正子
-
抗MPLアゴニスト抗体のヒト造血細胞に対するin vivo作用検討協和発酵キリン株式会社・次世代創薬研究所 甲斐正之
-
がん治療におけるmTOR阻害剤の可能性国立がんセンター中央病院・乳腺・腫瘍内科 河野 勤
-
R-CHOP療法を受けたびまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫におけるCD5発現の予後因子としての意義癌研究会有明病院・血液腫瘍科 横山雅大
解説
-
思春期・若年成人の急性リンパ性白血病に対する治療聖路加国際病院・小児科 真部 淳
-
網羅的遺伝子解析によるDLBCLの予後解析埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 得平道英,ほか
-
マクログロブリン血症の治療日本医科大学・血液内科 猪口孝一
-
APL治療におけるレチノイン酸の白血病幹細胞への効果埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 佐川森彦,ほか
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。