特集 造血器腫瘍の予後指標と診療での活用
血液内科

収録内容
特集 造血器腫瘍の予後指標と診療での活用
-
TKI治療早期の反応性とCMLの予後佐賀大学・血液・呼吸器・腫瘍内科 木村晋也 … 631
-
骨髄線維症の予後予測システムDIPSSの臨床的有用性宮崎大学・消化器血液学 北中 明,ほか … 639
-
MDSの染色体異常と予後に関する新たな分類川崎医科大学・検査診断学 辻岡貴之,ほか … 644
-
AML/MDS遺伝子変異プロファイルと予後東京大学・血液・腫瘍内科 南谷泰仁 … 651
-
FLT3-ITD陽性AMLに対する造血幹細胞移植京都大学・血液・腫瘍内科 近藤忠一 … 659
-
難治性AMLの遺伝子発現プロファイル東京大学・無菌治療部 吉見昭秀 … 665
-
Ph陰性ALLにおける微小残存病変の検出とその意義北海道大学・血液内科学 田中淳司 … 670
-
本邦から出された急性・リンパ腫型ATLの新たな予後指標ATL-PI福岡大学・腫瘍・血液・感染症内科 勝屋弘雄,ほか … 675
-
多発性骨髄腫治療における染色体異常の意義京都府立医科大学・血液・腫瘍内科学 谷脇雅史,ほか … 680
話題
-
多発性骨髄腫の骨病変に対する抗RANKL抗体denosumabの効果徳島大学・生体情報内科学 安倍正博 … 692
-
Non-HIV Pneumocystis jirovecii肺炎(PCP)の予防と治療におけるatovaquoneの有用性と限界東京女子医科大学・感染症科 相野田祐介,ほか … 699
-
移植後肝VODに対するdefibrotideの効果東海大学・小児科 小池隆志,ほか … 703
-
ヒトCML検体からのiPS細胞の作製と解析東京大学・血液・腫瘍内科 熊野恵城,ほか … 710
解説
-
分類不能 B 細胞リンパ腫DLBCL/BL中間型の臨床的特徴と治療名古屋大学・血液・腫瘍内科学 島田和之,ほか … 717
-
AMLにおける変異FLT3分子の治療標的としての意義名古屋大学・血液・腫瘍内科学 清井 仁 … 722
-
CML幹細胞の分子機構と治療標的東京医科大学・血液内科 田内哲三 … 729
-
MDSにおけるdeferasiroxの臨床効果旭川医科大学・消化器・血液腫瘍制御内科学 生田克哉 … 736
-
Cancer immunoeditingとは何か?大阪大学・生体情報科学 保仙直毅 … 743
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





