血液内科

第73巻第5号(2016年11月発行)
収録内容

特集 造血器腫瘍のゲノム/エピゲノム解析研究と免疫/分子標的療法の進歩

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2185-582X

[電子版] ISSN:2188-9465

(B5判)

収録内容
特集 造血器腫瘍のゲノム/エピゲノム解析研究と免疫/分子標的療法の進歩
  • MDSのゲノム/エピゲノム解析研究と治療の進歩
    福島県立医科大学・血液内科学 植田航希,ほか … 571
  • AMLのゲノム/エピゲノム異常と分子標的療法
    埼玉医科大学国際医療センター・造血器腫瘍科 麻生範雄 … 580
  • 急性前骨髄球性白血病の分子病態と最新の治療:分化誘導から分子標的へ
    藤田保健衛生大学・血液内科学 恵美宣彦 … 587
  • 急性リンパ性白血病におけるゲノム解析と免疫療法
    名古屋大学・血液内科 早川文彦,ほか … 592
  • 慢性骨髄性白血病に対するチロシンキナーゼ阻害薬治療の現況と今後の展望
    佐賀大学・血液・呼吸器・腫瘍内科 木村晋也 … 598
  • 骨髄増殖性腫瘍におけるゲノム/エピゲノム解析の進歩と分子標的療法
    山梨大学・血液・腫瘍内科 桐戸敬太 … 605
  • 成人T細胞白血病・リンパ腫におけるゲノム解析と免疫/分子標的療法
    鹿児島大学・血液・膠原病内科 石塚賢治 … 612
  • ホジキンリンパ腫におけるゲノム異常と分子標的療法
    国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 蒔田真一,ほか … 617
  • ホジキンリンパ腫に対する免疫療法
    国立病院機構名古屋医療センター・血液・腫瘍研究部 永井宏和 … 625
  • DLBCLのゲノム異常と免疫/分子標的療法
    三重大学・血液・腫瘍内科学 山口素子 … 630
  • 低悪性度B細胞リンパ腫におけるゲノム解析の進歩と免疫/分子標的療法
    国立がん研究センター中央病院・血液腫瘍科 棟方 理 … 637
  • 慢性リンパ性白血病におけるゲノム解析の進歩と免疫/分子標的療法
    山形大学・第三内科 猪倉恭子,ほか … 645
  • 多発性骨髄腫におけるゲノム/エピゲノム解析研究の進歩と分子病態を基盤とした治療
    東京大学医科学研究所附属病院・血液腫瘍内科 今井陽一 … 652
  • 多発性骨髄腫に対する免疫治療の可能性
    日本医科大学・血液内科 田村秀人 … 658
話題
  • DLBCLの中枢再発のリスクとしてのMYC/BCL2発現
    埼玉医科大学総合医療センター・病理部 百瀬修二 … 664
  • 血管内大細胞型B細胞リンパ腫モデルマウスによる病態解析
    名古屋大学・血液内科 島田和之 … 670
  • メチル化阻害薬耐性MDSに対するrigosertib
    福井大学・血液・腫瘍内科 細野奈穂子,ほか … 676
解説
  • 高リスク染色体異常を有する骨髄腫の治療:IMWGによる提言
    埼玉医科大学総合医療センター・血液内科 得平道英,ほか … 682
  • Monoclonal gammopathy of renal significance(MGRS)の概念
    愛知医科大学・腎臓・リウマチ膠原病内科 今井裕一,ほか … 691
  • PostCY大量療法を用いたハプロ移植
    大阪市立大学・血液腫瘍制御学 中前博久 … 697
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

血液内科
第91巻第4号(2025年10月発行)

特集 リンパ系腫瘍治療の新たなエビデンスupdate

血液内科
第91巻第3号(2025年9月発行)

特集 生殖細胞系列異常を伴う造血器疾患の診断とマネジメント

血液内科
第91巻第2号(2025年8月発行)

特集 急性骨髄性白血病における診断と治療の現状と展望

血液内科
第91巻第1号(2025年7月発行)

特集 再発・難治性造血器疾患の注目される治療戦略

血液内科
第90巻第6号(2025年6月発行)

特集 血液疾患の周産期におけるマネジメント

血液内科
第90巻第5号(2025年5月発行)

特集 リンパ系腫瘍のclinical questions 2025