特集 I.T 細胞の活性化をめぐって
特集 II.ウイルス感染とアレルギー
臨床免疫・アレルギー科

収録内容
特集 I.T 細胞の活性化をめぐって
-
T 細胞活性化時のTCRとシグナル伝達分子の動態理化学研究所・免疫・アレルギー科学総合研究センター 横須賀 忠
-
T 細胞の活性化とTLR理化学研究所・免疫・アレルギー科学総合研究センター 今西貴之,ほか
-
PILRによる T 細胞制御機構大阪大学・微生物病研究所 上堀淳二,ほか
-
T 細胞の遊走とアクチン再編成京都大学・神経・細胞薬理学 坂田大治
-
チロシンフォスファターゼによる T リンパ球分化と活性化の制御徳島大学・生体防御医学 前川洋一,ほか
-
Plexin-A4/semaphorinによる T 細胞活性化の制御大阪大学・微生物病研究所 山本みどり,ほか
特集 II.ウイルス感染とアレルギー
-
RSウイルスと気管支喘息福島県立医科大学・小児科学 橋本浩一,ほか
-
ライノウイルス感染と気管支喘息東北大学・先進感染症予防学 山谷睦雄,ほか
-
薬剤性過敏症症候群とヒトヘルペスウイルス産業医科大学・皮膚科学 戸倉新樹
-
HHV-6の潜伏感染および再活性化の機構と関連疾患東京慈恵会医科大学・ウイルス学 近藤一博
総説
-
IL-27によるTh1細胞の分化誘導とTh17細胞の分化制御佐賀大学・分子生命科学 吉田裕樹
話題
-
IL-33とアレルギー兵庫医科大学・眼科学 松葉沙織,ほか
-
肥満による感染防御能の低下弘前大学・感染生体防御学 差波拓志,ほか
-
樹状細胞のプロスタグランジンE2によるTh1細胞の分化誘導京都大学・皮膚科学 椛島健治
解説
-
細胞に含有される抗原に対する免疫寛容誘導と辺縁帯マクロファージ理化学研究所・免疫・アレルギー科学総合研究センター 三宅靖延,ほか
-
細胞内寄生性細菌の殺滅とオートファジー東京理科大学・薬学部 大脇敏之,ほか
-
自己免疫疾患の発症とTLR東京大学・医科学研究所 小林俊彦,ほか
原著
-
スギ花粉症の症状とQOLに対する 「じゃばら」 果汁の効果岐阜大学・循環・呼吸病態学 湊口信也,ほか
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





