臨床免疫・アレルギー科

第83巻第3号(2025年3月発行)
収録内容

特集 アレルゲン免疫療法の基礎と臨床

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1881-1930

[電子版] ISSN:2188-9430

(B5判)

収録内容
特集 アレルゲン免疫療法の基礎と臨床
  • ピーナッツ−ガラクトマンナン複合体の低アレルゲン性とピーナッツアレルギーモデルマウスにおける免疫療法の効果
    千葉大学病院・小児科 中野泰至,ほか … 219
  • スギ舌下免疫療法によるpathogenic Th2細胞の機能抑制
    千葉大学・耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学 飯沼智久 … 225
  • 小児アレルギー性鼻炎に伴う疾患負荷とアレルゲン免疫療法の可能性
    神戸市立医療センター中央市民病院・小児科 岡藤郁夫 … 232
  • 耳鼻咽喉科領域におけるアレルゲン免疫療法の有効性と最近の動向
    山梨大学・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 櫻井大樹,ほか … 239
  • 喘息とアレルゲン免疫療法
    埼玉医科大学・呼吸器内科 中込一之 … 247
  • スギおよびヒノキ花粉症に対するスギ舌下免疫療法の有効性
    日本医科大学多摩永山病院・耳鼻咽喉科 後藤 穣 … 254
  • 重症小麦アレルギー児に対する少量経口免疫療法
    国立病院機構相模原病院・小児科 永倉顕一 … 261
総説
  • 呼吸器ウイルスを中心とした再感染の機序
    群馬パース大学・保健科学研究科 木村博一,ほか … 266
話題
  • 構成する生薬の多成分が体内のマルチターゲットに作用し,相乗的効果を示す-漢方薬の合剤の魅力を科学的に解析する-
    東京慈恵会医科大学・疼痛制御研究講座 上園保仁,ほか … 273
  • 喘息と機能性ディスペプシアにおけるIL-33を介する気道の神経機能不全の関連性
    名古屋市立大学・呼吸器・免疫アレルギー内科学 伊藤圭馬,ほか … 283
  • アトピー性角結膜炎の病態形成に関して
    日本大学・眼科学 松田 彰 … 292
解説
  • Signal-transducing adaptor protein-1(STAP-1)の新たな免疫学的関与
    北海道科学大学・生命科学 柏倉淳一,ほか … 298
  • 線維芽細胞活性化蛋白を分子標的とした核医学治療薬の開発とその問題点
    大阪大学・フォアフロント研究センター 兼田加珠子,ほか … 307
  • 細胞外の脂質代謝を介した線維芽細胞との相互作用によるマスト細胞の成熟機構とアナフィラキシー
    東京大学・医学系研究科 武富芳隆,ほか … 315
原著
  • マツタケとニンジンによる食物アレルギーの1例
    大阪府済生会中津病院・小児科 清益功浩,ほか … 326
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

臨床免疫・アレルギー科
第84巻第1号(2025年7月発行)

特集 自己免疫や炎症性疾患における自然免疫

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第6号(2025年6月発行)

特集 MHC II陽性細胞の機能

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第5号(2025年5月発行)

特集 ポスト抗PD-1抗体療法

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第4号(2025年4月発行)

特集 マスター転写因子再訪

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第2号(2025年2月発行)

特集 C型レクチン受容体と免疫

臨床免疫・アレルギー科
第83巻第1号(2025年1月発行)

特集 宿主−腸内細菌相互作用