消化器・肝臓内科[休刊]

第6巻第6号(2019年12月発行)
収録内容

特集 I.慢性膵炎診療 up to date
特集 II.新規技術の肝臓病研究への応用

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2432-3446

[電子版] ISSN:2432-3454

(B5判)

収録内容
特集 I.慢性膵炎診療 up to date
  • 早期慢性膵炎の病態と進展
    東北大学・消化器病態学 菊田和宏,ほか … 473
  • 早期慢性膵炎の診断
    埼玉医科大学総合医療センター・消化器・肝臓内科 松原三郎 … 479
  • 慢性膵炎の外分泌不全に対する膵酵素補充療法
    東京大学・消化器内科 齋藤友隆,ほか … 488
  • 慢性膵炎による難治性膵炎狭窄に対する内視鏡的治療の実際
    沖縄県立宮古病院・消化器内科 新里雅人,ほか … 495
  • 膵石を伴う慢性膵炎に対するESWLと内視鏡治療の実際
    順天堂大学順天堂医院・消化器内科 高崎祐介,ほか … 503
  • 慢性膵炎に伴う合併症に対する内視鏡的治療
    和歌山県立医科大学・第二内科 田村 崇,ほか … 506
  • 慢性膵炎からの発癌
    東邦大学医療センター大森病院・消化器内科 岡野直樹,ほか … 514
  • 慢性膵炎に対する外科治療
    杏林大学・肝胆膵外科 中里徹矢,ほか … 519
特集 II.新規技術の肝臓病研究への応用
  • 機械学習モデル:C型肝炎ウイルスのゲノム解析
    山形大学・内科学第二 芳賀弘明,ほか … 526
  • 機械学習モデル:急性肝不全の予後予測
    埼玉医科大学・消化器内科・肝臓内科 中山伸朗 … 532
  • 機械学習モデル―臨床データを用いた肝細胞癌の存在予測
    東京大学・検査部 佐藤雅哉,ほか … 541
  • ヒトiPS細胞を用いた肝線維化研究
    東京医科歯科大学・肝臓病態制御学 柿沼 晴 … 548
  • ヒトiPS細胞と肝癌免疫療法
    金沢大学・システム生物学 山宮大典,ほか … 555
  • 分子シミュレーションによるHCVポリメラーゼの薬剤耐性変異解析
    東洋大学・情報連携学科 中村周吾 … 563
  • 第3世代ナノポアシークエンサーを用いたHCVゲノムの解析
    埼玉医科大学・消化器内科・肝臓内科 内田義人,ほか … 571
  • オルガノイド研究の現状と展望
    鳥取大学・遺伝子医療学 汐田剛史,ほか … 577
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

消化器・肝臓内科
第12巻第6号(2022年12月発行)

特集 I.カプセル内視鏡とバルーン内視鏡がもたらした新しい消化器診療

特集 II.肝疾患診療におけるバイオマーカー最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第5号(2022年11月発行)

特集 I.急性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.急性肝不全とACLF

消化器・肝臓内科
第12巻第4号(2022年10月発行)

特集 I.早期慢性膵炎,慢性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.消化器疾患における新たなバイオマーカー・腫瘍マーカー

消化器・肝臓内科
第12巻第3号(2022年9月発行)

特集 I.消化管疾患における漢方薬の現在

特集 II.肝の画像診断最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第2号(2022年8月発行)

特集 I.炎症性腸疾患に伴う腸管関連の合併症を学ぶ

特集 II.B型肝炎診療の進歩

消化器・肝臓内科
第12巻第1号(2022年7月発行)

特集 I.食道良性疾患の診断・治療

特集 II.肝性脳症の病態と治療