消化器・肝臓内科[休刊]

第9巻第2号(2021年2月発行)
収録内容

特集 I.肝硬変診療ガイドラインの改正をめぐって

特集 II.消化管低侵襲治療up dateと未来

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2432-3446

[電子版] ISSN:2432-3454

(B5判)

収録内容
特集 I.肝硬変診療ガイドラインの改正をめぐって
  • 硬変診療ガイドライン改訂の概略
    奈良県立医科大学・消化器内科学 赤羽たけみ,ほか … 119
  • 肝硬変の栄養療法の要点
    岐阜大学・消化器病態学 清水雅仁,ほか … 125
  • 肝硬変の抗ウイルス療法の改正点
    武蔵野赤十字病院・消化器科 黒崎雅之 … 132
  • 非ウイルス性肝硬変の治療の要点
    帝京大学・内科 淺岡良成 … 138
  • 腹水の治療法の要点と変更点
    山口大学・漢方診療部 瀬川 誠,ほか … 142
  • 門脈圧亢進症(食道および胃静脈瘤)の治療
    北里大学・消化器内科 日高 央,ほか … 149
  • 肝腎症候群
    新潟大学・消化器内科 坂牧 僚,ほか … 155
  • 肝性脳症の診断と治療
    山形大学・内科学第二 星川恭子,ほか … 160
  • 肝硬変とサルコペニア-肝硬変診療ガイドラインへの新規見参-
    兵庫医科大学・消化器内科 西川浩樹 … 166
特集 II.消化管低侵襲治療up dateと未来
  • 食道狭窄に対する治療法の進歩(RIC含めて)
    国立がん研究センター東病院・消化管内視鏡科 渡邊 崇,ほか … 175
  • 食道憩室治療のparadigm shift
    新潟大学・消化器内科 佐藤裕樹,ほか … 184
  • 食道癌に対する光線力学療法の応用
    金沢大学・消化器内科 林 智之,ほか … 189
  • 大腸憩室出血に対する治療法の進歩(EBLを中心に)
    東京品川病院・消化器内科 矢野貴彦,ほか … 196
  • 大腸・小腸良性狭窄に対する治療法の進歩-主にRICについて-
    東北大学病院・消化器内科 諸井林太郎,ほか … 201
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

消化器・肝臓内科
第12巻第6号(2022年12月発行)

特集 I.カプセル内視鏡とバルーン内視鏡がもたらした新しい消化器診療

特集 II.肝疾患診療におけるバイオマーカー最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第5号(2022年11月発行)

特集 I.急性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.急性肝不全とACLF

消化器・肝臓内科
第12巻第4号(2022年10月発行)

特集 I.早期慢性膵炎,慢性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.消化器疾患における新たなバイオマーカー・腫瘍マーカー

消化器・肝臓内科
第12巻第3号(2022年9月発行)

特集 I.消化管疾患における漢方薬の現在

特集 II.肝の画像診断最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第2号(2022年8月発行)

特集 I.炎症性腸疾患に伴う腸管関連の合併症を学ぶ

特集 II.B型肝炎診療の進歩

消化器・肝臓内科
第12巻第1号(2022年7月発行)

特集 I.食道良性疾患の診断・治療

特集 II.肝性脳症の病態と治療