循環器内科[休刊]

循環器科 第60巻第2号(2006年8月発行)
収録内容

特集 循環器疾患治療薬のpleiotropic effects

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0388-1911

(B5判)

収録内容
特集 循環器疾患治療薬のpleiotropic effects
  • 序文
    東京大学クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット 山崎 力
  • ACE阻害薬のpleiotropic effects
    国際医療福祉大学三田病院内科 佐藤敦久ほか
  • ARBのpleiotropic effects
    電通健康管理センター 河本修身
  • アルドステロン拮抗薬:利尿作用を超える多彩な薬効
    熊本大学循環器病態学 吉村道博
  • β遮断薬のpleiotropic effects
    慶應義塾大学循環器内科 吉川 勉
  • カルシウム拮抗薬の多面的効果
    琉球大学薬物作用制御学 畔越陽子ほか
  • 硝酸薬のpleiotropic effectsと虚血性心疾患
    虎の門病院分院内科 西山信一郎
  • 狭心症治療薬ニコランジルの多面的効果
    名古屋大学検査技術科学 永田浩三ほか
  • HMG-CoA還元酵素阻害薬のpleiotropic effects
    浜松医科大学臨床薬理学 渡邉裕司
  • PPARγアゴニストのpleiotropic effects
    国立循環器病センター臨床研究開発部 朝倉正紀ほか
  • アスピリンのpleiotropic effects
    東海大学内科学 後藤信哉
  • エイコサペンタエン酸のpleiotropic effects
    神戸大学循環呼吸器病態学 安田知行ほか
解説
  • 心室頻拍のカテーテルアブレーション
    小倉記念病院循環器科 合屋雅彦
  • 急性心不全における予後を考慮した薬物療法-心不全クリニカルパスを念頭において-
    熊本機能病院循環器科 水野雄二ほか
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

循環器内科
第94巻第4号(2023年10月発行)

特集 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害:新たな知見

循環器内科
第94巻第3号(2023年9月発行)

特集 日本循環器協会のすべて

循環器内科
第94巻第2号(2023年8月発行)

特集 心腎連関の病態と治療 update

循環器内科
第94巻第1号(2023年7月発行)

特集 脂質異常症と循環器疾患 update

循環器内科
第93巻第6号(2023年6月発行)

特集 Structure heart diseaseのエッセンスを学ぶ

循環器内科
第93巻第5号(2023年5月発行)

特集 心機能の評価に関する議論