特集 CT/MRによる心臓血管イメージング
循環器内科[休刊]
収録内容
特集 CT/MRによる心臓血管イメージング
-
序文広島大学循環器内科学 木原康樹
-
多列CT装置の開発と到達点慶應義塾大学放射線診断科 陣崎雅弘ほか
-
CTによる冠動脈狭窄度評価小倉記念病院循環器科 横井宏佳ほか
-
CTにおける不安定化プラークの特徴高瀬クリニック循環器科 藤本進一郎ほか
-
CT冠動脈イメージングによる血行再建術前評価豊橋ハートセンター循環器内科 江原真理子
-
MRによる冠血管イメージング三重大学附属病院放射線診断科 永田幹紀ほか
-
CT/MRIによる心機能・心筋性状評価順天堂大学附属順天堂医院循環器内科 松永江律子ほか
-
大血管イメージングにおけるCT/MRの進歩東京医科大学病院循環器内科 山田昌央ほか
-
救急診療におけるCT/MRIの位置づけ新古賀病院心臓血管センター 古賀久士ほか
-
健診・成人病管理におけるCT/MR検査心臓画像クリニック飯田橋 小山 望ほか
話題
-
SPECT/CT merge愛媛大学附属病院放射線科 東野 博ほか
-
Dual-source CTにおけるdual energy imagingについて山口大学器官病態内科学 名尾朋子ほか
解説
-
冠動脈石灰化スコア広島大学循環器内科学 山本秀也
-
CorE64聖路加国際病院循環器内科 新沼廣幸
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。