特集 心不全に対する心臓リハビリテーションの実際
循環器内科[休刊]

収録内容
特集 心不全に対する心臓リハビリテーションの実際
-
序文北海道大学循環病態内科学 筒井裕之
-
心不全と運動耐容能北海道大学循環病態内科学 絹川真太郎ほか
-
心不全に対する標準的薬物治療北里大学循環器内科学 野田千春ほか
-
心不全に対する包括的疾病管理北海道大学循環病態内科学 眞茅みゆきほか
-
心不全に対する心臓リハビリテーションのエビデンス国立循環器病研究センター心臓血管内科 後藤葉一
-
運動負荷試験の使いわけ埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科 牧田 茂
-
心肺運動負荷試験(CPX)榊原記念病院・クリニック 前田知子ほか
-
心臓リハビリテーション施設とスタッフ九州厚生年金病院内科 折口秀樹
-
心不全に対する運動療法榊原記念病院循環器内科 長山雅俊
-
心不全に対するレジスタンストレーニング兵庫医療大学理学療法学科 高橋哲也ほか
-
慢性心不全患者の機能的制限尺度(PMADL-8)を用いた在宅運動トレーニング名古屋大学保健学科 山田純生ほか
話題
-
心臓リハビリテーションと保険診療東北大学内部障害学 上月正博
-
心不全における骨格筋異常と筋仮説北翔大学スポーツ教育学科 沖田孝一ほか
-
重症心不全に対する外科治療北海道大学循環器外科 松居喜郎
解説
-
ICD・CRT植え込み患者の心臓リハビリテーション群馬県立心臓血管センター循環器内科 安達 仁
-
心臓移植待機患者の心臓リハビリテーション東京大学循環器内科 絹川弘一郎ほか
-
心臓リハビリテーションにおけるQOL評価文教大学心理学科 石原俊一
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





