特集 循環器内科医のための「脳血管障害と危険因子」
循環器内科[休刊]

収録内容
特集 循環器内科医のための「脳血管障害と危険因子」
-
序文埼玉医科大学神経内科 荒木信夫
-
高血圧と脳血管障害埼玉医科大学国際医療センター神経内科 大江康子ほか
-
糖尿病と脳血管障害順天堂大学脳神経内科 卜部貴夫
-
脂質異常症と脳血管障害広島大学脳神経内科学 細見直永ほか
-
心房細動と脳血管障害東京女子医科大学神経内科 長尾毅彦ほか
-
喫煙と脳血管障害誠愛リハビリテーション病院内科 萩原のり子ほか
-
頸動脈病変と脳血管障害(内科的側面)慶應義塾大学神経内科 伊藤義彰
-
頸動脈病変と脳血管障害(外科的・血管内治療的側面)埼玉医科大学国際医療センター脳血管内治療科 山根文孝ほか
-
一過性脳虚血発作(TIA)とその危険因子東京歯科大学市川総合病院内科 安部貴人
話題
-
新しい脳血流測定法:Arterial spin labeling法埼玉医科大学国際医療センター核医学科 松田博史
-
片頭痛と卵円孔開存富永病院神経内科・頭痛センター 竹島多賀夫
-
脳血管障害に伴う二次性てんかんの治療産業医科大学神経内科 赤松直樹ほか
-
たこつぼ心筋症と脳梗塞埼玉医科大学国際医療センター神経内科 加藤裕司
解説
-
Perfusion/diffusion mismatch立川病院神経内科 太田晃一
-
大動脈原性脳塞栓大阪大学神経内科学 田所靖啓ほか
-
感染性心内膜炎に伴う脳梗塞富山大学附属病院神経内科 田口芳治ほか
-
もやもや病九州医療センター脳血管・神経内科 石川英一ほか
総説
-
小児心疾患における循環管理の実際-オルプリノンの適応と使用法-福島県立医科大学小児科学 桃井伸緒
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





