特集 高血圧症診断,治療:最近の問題点
循環器内科[休刊]
収録内容
特集 高血圧症診断,治療:最近の問題点
-
諸言東北大学医薬開発構想講座 今井 潤 … 397
-
減塩:その下限域はあるか滋賀医科大学公衆衛生学 佐藤 敦ほか … 400
-
夜間血圧レベルか,早朝血圧レベルか,夜間非降圧か,モーニングサージか自治医科大学循環器内科 星出 聡 … 407
-
血圧短期変動性,日間変動性,受診間変動性は臨床現場で活かせるか新島村国民健康保険式根島診療所 貝原俊樹ほか … 415
-
中心血圧測定は高血圧診療の基本的診断方法となりうるか?愛媛大学社会共創学部 小原克彦 … 422
-
若・中年者における高血圧診断基準,降圧目標の140/90 mmHgは妥当か?北海道循環器病院循環器内科 田中秀一ほか … 427
-
高血圧治療は認知症発症を予防するか,また認知症合併高血圧の治療はいかになすべきか?大阪大学老年・総合内科学 竹屋 泰ほか … 434
-
降圧治療による J 型(U 型)カーブ現象-再訪久留米大学医療センター循環器内科 甲斐久史 … 441
-
デバイス治療の将来展望滋賀医科大学糖尿病・腎臓内科 宇津 貴 … 448
-
尿酸は敵か味方か?製鉄記念八幡病院 土橋卓也 … 454
-
Ca拮抗薬,RAS阻害薬,利尿薬を超える降圧薬の開発はありうるか?琉球大学臨床薬理学 植田真一郎 … 460
話題
-
水銀血圧計の将来帝京大学衛生学公衆衛生学 浅山 敬 … 464
-
妊娠高血圧症候群の早期診断東北大学周産期医学 目時弘仁 … 470
解説
-
ジェネリック医薬品(降圧薬)の利点と課題済生会呉病院 松浦秀夫 … 475
-
原発性アルドステロン症の外科的治療と内科的治療の選択国立病院機構京都医療センター内分泌代謝高血圧研究部 成瀬光栄ほか … 479
-
睡眠時無呼吸症候群への介入は成功するかくらて病院循環器内科 山本雲平ほか … 482
原著
-
本態性高血圧症例におけるbenidipineの有効性についての検討東邦大学循環器内科学 木内俊介ほか … 489
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。