特集 冠動脈プラークイメージングと生理学の最前線
循環器内科[休刊]

収録内容
特集 冠動脈プラークイメージングと生理学の最前線
-
序文熊本大学循環器内科学 辻田賢一 … 1
-
PCIガイドとしての血管内超音波update産業医科大学第2内科学 穴井玲央ほか … 3
-
NIRS-IVUSの現況と展望順天堂大学循環器内科学 遠藤裕久ほか … 10
-
OCT最前線川崎医科大学循環器内科 山田亮太郎ほか … 17
-
冠動脈における血管内視鏡所見と内皮機能検査久留米大学心臓・血管内科 石松 高ほか … 24
-
心臓CT:FFR-CTとCT perfusion熊本大学画像動態応用医学共同研究講座 宇都宮大輔ほか … 30
-
冠動脈MRAのエビデンスと今後の展望国立循環器病研究センター心臓血管内科 三浦弘之ほか … 40
-
All about FFRガイドPCI(FFR based intervention)東京医科大学八王子医療センター循環器内科 田中信大 … 47
-
iFR活用tips & tricks岐阜ハートセンター循環器内科 松尾仁司 … 54
話題
-
High resolution IVUSの進化コロンビア大学メディカルセンター 前原晶子ほか … 60
-
Vulnerable plaqueとshear stressのイメージング北海道循環器病院心血管研究センター 山本 匡 … 64
-
QFR:angio-guided FFR三井記念病院循環器内科 矢作和之ほか … 71
解説
-
OCT guided PCIにおける新たなソフトウェアの活用法神戸大学循環器内科学 鳥羽敬義ほか … 76
-
イメージングガイド DCA/PTCRA宮崎市郡医師会病院心臓病センター 栗山根廣ほか … 83
-
Coronary flow reserve和歌山県立医科大学循環器内科 松尾好記ほか … 90
-
冠動脈ステントのマイクロCTイメージング佐賀大学循環器内科 挽地 裕ほか … 97
原著
-
心毒性を有する抗がん剤が左室diastolic stiffnessへ及ぼす影響の研究東京都立大塚病院内科 荒尾正人 … 103
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





