循環器内科[休刊]

第84巻第3号(2018年9月発行)
収録内容

特集 Structure heart disease interventionの現在 と未来

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1884-2909

[電子版] ISSN:2188-9449

(B5判)

収録内容
特集 Structure heart disease interventionの現在 と未来
  • 序文
    東京大学循環器内科学 小室一成 … 209
  • AHA/ACC,ESC,JCSガイドラインと最新エビデンスから今後のTAVIの適応を考える
    慶應義塾大学循環器内科 林田健太郎 … 211
  • CT読影徹底解説:Sapien3,EvolutR-スペシャリストは何をどう解釈しているか-
    小倉記念病院循環器内科 白井伸一ほか … 216
  • Bicuspid,valve in valve,HD-新たな適応拡大と注意点
    帝京大学循環器内科 渡邊雄介 … 223
  • TAVIのcost effectiveness(費用対効果)
    東京大学循環器内科 小寺 聡 … 227
  • いよいよ本邦導入されたMitraClipを一から学ぶ
    京都府立医科大学循環器内科 伊藤之康ほか … 232
  • MitraClip候補症例のエコーはここが大事!
    聖マリアンナ医科大学循環器内科 上嶋 亮ほか … 239
  • 実践!MitraClip手技のTips & Tricks
    東海大学循環器内科学 大野洋平 … 245
  • DOAC時代のunmet needs-左心耳閉鎖への期待
    国立病院機構京都医療センター循環器内科 安 珍守ほか … 249
  • WATCHMAN:tips and tricks
    岩手医科大学循環器内科分野 中島祥文 … 257
  • 心房中隔欠損・卵円孔開存に対するカテーテル治療:適応拡大に向けての期待と注意点
    岡山大学循環器内科 赤木禎治 … 263
  • HOCMにおけるPTSMA-合併症と長期予後からの考察-
    浜松医科大学内科学第三講座 前川裕一郎 … 271
  • BPAの実際:適応と手技のup to date
    東京大学循環器内科 皆月 隼 … 278
話題
  • その他の経カテーテル僧帽弁治療-僧帽弁も経皮的弁置換?
    Bern University Hospital 阿佐美匡彦 … 284
  • 経カテーテル三尖弁治療-Forgotten valveへの治療適応と実際
    聖マリアンナ医科大学循環器内科 桑田真吾 … 292
  • 急速展開するSHD intervention:次なる標的は心不全!
    東京大学循環器内科 金子英弘 … 299
  • 腎デナベーション復活なるか?POST-SYMPLICITY試験の展開
    岩手医科大学循環器内科 石川 有ほか … 304
解説
  • 今後5年のSHD interventionを展望する
    東邦大学医療センター大橋病院循環器内科 原 英彦 … 311
  • 米国SHDの現状と未来
    榊原記念病院循環器内科 佐地真育 … 316
  • 欧州SHDの現状と未来
    新東京病院心臓内科 三友 悟ほか … 323
  • Heart Team2.0 SHD 第2世代の教育・啓発
    徳島赤十字病院循環器内科 細川 忍 … 328
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

循環器内科
第94巻第4号(2023年10月発行)

特集 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害:新たな知見

循環器内科
第94巻第3号(2023年9月発行)

特集 日本循環器協会のすべて

循環器内科
第94巻第2号(2023年8月発行)

特集 心腎連関の病態と治療 update

循環器内科
第94巻第1号(2023年7月発行)

特集 脂質異常症と循環器疾患 update

循環器内科
第93巻第6号(2023年6月発行)

特集 Structure heart diseaseのエッセンスを学ぶ

循環器内科
第93巻第5号(2023年5月発行)

特集 心機能の評価に関する議論